コメント
naami
私も家では手で塗るのりは
使わせないです😅
保育園や幼稚園で使うから
使い方は学べるでしょうし、
大きくなればスティックのりしか
使わないですよね💦
長女が幼児の頃から
色つきのスティックのりと
テープのりを与えています。
テープのりは消費が早いですが
汚れなさでは断トツです🤣
sky_mama
ありがとうございましたー!
確かに百均だと心穏やかにいられそうです^_^
naami
私も家では手で塗るのりは
使わせないです😅
保育園や幼稚園で使うから
使い方は学べるでしょうし、
大きくなればスティックのりしか
使わないですよね💦
長女が幼児の頃から
色つきのスティックのりと
テープのりを与えています。
テープのりは消費が早いですが
汚れなさでは断トツです🤣
sky_mama
ありがとうございましたー!
確かに百均だと心穏やかにいられそうです^_^
「子育て・グッズ」に関する質問
今日お友達から足を蹴られたと帰ってきました。 帰ってきてからも痛いと言っていて、、、 以前からその友達からぶん殴られたとか キンタマ潰された、、 とか言っていて、ふざけているのか、 息子もなにか気に障ることを…
指しゃぶりについて 生後1ヶ月と8日の子が最近授乳後に上手く眠れない時のグズグズしている時に自分から指しゃぶりをするようになりました。完母なので乳頭混乱起こしたら嫌だなと思っておしゃぶりを取り入れた事はまだな…
保育園の連絡帳に、お友だちとほっぺたをスリスリして、2人でニコニコしていました。と先生から見たら微笑ましく感じた事が書かれていました。 でも私からしたら、今の時期にほっぺたスリスリ?感染症予防は?と気になっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sky_mama
コメントありがとうございます!そうなんですよ、保育園でやってきてもらえると助かるな、と😅
テープのり、お子さん扱えます?よろしけれはお使いのもの教えていただきたいです🙇♀️
naami
テープのり、使えてます✨
与え始めた時は
めちゃくちゃに使ってて
勿体ない気もしましたが😂
すぐに慣れて使ってます。
100均で買っているので
気軽に使わせられるし、
ストックもしてます。
赤と青の2色あるもので、
丸くて大きめなので
子供でも持ちやすいかな?と思います。