
コメント

えるさちゃん🍊
うちも3歳検診でトイレでおしっこ出来なかったですよ🤣
だから尿検査出来ませんでした🤣

はじめてのママリ
上の子は3歳10ヶ月でとれました!👍入園前に取れたので特に遅いとは思いませんでしたね🤔
-
とみぃ
そうなんですね!
まだうんちもできなくてただ座ってるだけなんですが大丈夫ですかね😅- 10月16日

ままり
おむつ絞ったり、キッチンペーパーに吸わせたりいろいろ方法があるみたいですよ〜
-
とみぃ
そうなんですね!
そういう方法が色々あるってことは他にもできない子がいっぱいいるってことですかね🤔
調べてみます😄- 10月16日

ママリ
この間3歳児検診の子達をみたら同じ部屋にいた子たちはみんなおむつを履いていたので遅くもないんじゃないですかね?
3歳になる子の保育園のクラスにも常時おむつの子もまだ半数くらいいますよ🤔
上の子の時幼稚園の年少さんのクラスにはオムツの子は早生まれの子1人くらいしか居なかったですが。
-
とみぃ
上の子はうんちはオムツだったのでオムツは一応履いてた気がしますが下の子はまだ一度もできないので心配になってしまいました💦
まだ大丈夫なら良かったです!
ありがとうございます!- 10月16日

ゆう
3歳8ヶ月で検診行きましたがトイレ完全拒否でまだオムツだったので、オムツにナプキン貼ってしぼりましたよ🤣💦
ズレないし量もしっかり取れるのでおすすめです。
-
とみぃ
ナプキンってしぼれるんですね😳
良さそうですね!
やってみます😣
ありがとうございます!- 10月16日
とみぃ
検査できなくてもいいんですね!
他にもまだできない子がいて安心しました😄