お金・保険 携帯代の支払いで問題が生じています。名義は私ですが、支払いが遅れています。旦那の情報が必要か、住宅ローンに影響はあるか心配です。 携帯代について。 専業主婦です。 私名義の携帯電話で、(支払いは私名義の口座振替) 月末の引き落としができなく、17日(今月)再振替があります。 専業主婦のため、分割のとき旦那の名前、電話番号書いたのか覚えてなくて、もしかしたら書いたかもしれません💦 この場合って、旦那の住宅ローンなどに影響はありますか? 私の名義だから大丈夫なのでしょうか? 最終更新:2022年10月16日 お気に入り 1 旦那 住宅ローン 名前 夫 専業主婦 はじめてのママリ🔰 コメント R🥀(23) 支払いが送れた際の影響は基本的に名義人にあるので、旦那さんにはなにも影響ありませんよ🙌🏻 10月16日 はじめてのママリ🔰 本当ですか😊ありがとうございます。 もし分割契約のとき、専業主婦のため、旦那の名前、電話番号、年収?を書いたとしてても大丈夫でしょうかね? (ひとりで契約しにいったので、旦那がなにかにサインしたとかはありません) 10月16日 R🥀(23) 分割の時の旦那さんの名前や電話番号、年収は、あくまで分割審査をする上での情報なので支払いが遅れてしまって旦那さんの名義になにか行くって訳では無いですよ!🥰 10月16日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございますー🥰🥰 もうひとつ聞いてしまうと、明日が再引き落とし日なんですが、ドコモショップで旦那名義のクレジットカードの家族カード(私の名前)で払うことはなにか影響ありますかね? とにかく旦那の今後ローンに影響がなければと言う感じです✨ 10月16日 R🥀(23) 明日引き落としで例えば今日家族カードでの支払いは名義自体に影響はありませんが、2重でお金がかかっちゃいますね🤔(再引き落とし➕カードでの支払い) 再引き落としの締切日みたいなのもあるので、今日支払いしても明日には引き落としがかかります! でも、今日家族カードで支払いして、明日銀行にお金が入ってなければ大丈夫です👌🏻 10月16日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 銀行口座は、残高不足にしておく予定です! 今日はどうしてもいけないので、振替日の明日、家族カードで払おうと思います! その場合って、引き落としできなかったから、ドコモからハガキがくるとかあるのでしょうか。それともショップで当日払うから大丈夫でしょうか✨ 10月16日 R🥀(23) 残高不足にしておくのであれば大丈夫ですね✨ 当日でも問題ないですよー!! 多分ショップの店員さんから残高不足にしといてくださいって話があると思います🥰 10月16日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!!(^^) ちょっとサイトを見ていたら、本人名義のクレジットカードとなっていたんてすが、旦那の名義のクレジットカードの私の家族カードでも大丈夫なのですかね? 10月16日 R🥀(23) 旦那名義のクレジットカードだと旦那さんしか使えないんですけど、家族カードって、使ったら引き落としは旦那さんだけどカード自体に彫られてる名義は自分のはずなので、使えますよ!(引き落としが旦那さんなのでもしカードの支払いを滞納すると旦那さん名義に傷がつきます💦) もし彫られてる名前が旦那さんの名前なのであればそれは家族カードではなく、旦那さんのカードになりますね💦 10月16日 R🥀(23) ちなみに、店員さんからみたら、カードの名義が持ってる本人だったら誰も家族カードって気付かないですよ🥰 10月16日 はじめてのママリ🔰 ご丁寧にありがとうございます❣️❣️ 掘られているのは、私の名前です(^^) おっしゃるとおり、引き落としは旦那です。 またまたすみませんが、携帯代+電話番号合算払いで、10万円ほどあるのですが、これを明日ショップでカードで払う予定です。 一括払いです。 再振替(いわゆる延滞?)をクレジットカードで払うことにより、家族カードの親である旦那に影響はないですよね?✨ほんとに何度もすみません。 (もちろんクレジットカードの引き落としはきちんとできます) 10月16日 R🥀(23) 延滞料金を払うこと自体、旦那さんにはなんも損害ありませんよ✨ クレジットカード会社自体はそのお金を払っただけですし🥰 明細とかはもちろん私たちは見れますが、その明細をカード会社が見れたとして、(実際は見れないです)「延滞料金じゃん!この人ちゃんと払えないの!?本名義に傷つけておこ!」みたいなのをカード会社が利用することは出来ないので大丈夫ですよ☺️ 10月16日 はじめてのママリ🔰 それですー!!それが知りたかったのです✨✨ 「延滞料金じゃん❕そんなのクレジットカードで払うなんて、旦那の名義に傷つけておこ!」となるのが不安でした。 私の携帯電話の延滞料金を家族カードではらうことにより、旦那のクレジットカード履歴になにか影響があっては困ると思っていたので✨✨ 10月16日 R🥀(23) ドコモの料金を支払ったという事実しかないのでそれが延滞料金なのかどうなのかって言うのはカード会社はわからないので大丈夫です✨ 自分の名義のもだけど、そもそも自分のせいで旦那さんの名義が傷つくのは嫌ですもんね💦 お役に立てたようで良かったです🥰 10月16日 はじめてのママリ🔰 本当に、ご親切にありがとうございました(^^) おかげさまで明日、安心して支払いに行けます✨✨ 自分よりもまず旦那のことで、旦那のカード使えなくなったり、ローンこれからなので、本当に心配でした。たしかにドコモの料金支払ったという実績だけで、カード会社には関係ない?ですもんね✨✨ 10月16日 おすすめのママリまとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
本当ですか😊ありがとうございます。
もし分割契約のとき、専業主婦のため、旦那の名前、電話番号、年収?を書いたとしてても大丈夫でしょうかね?
(ひとりで契約しにいったので、旦那がなにかにサインしたとかはありません)
R🥀(23)
分割の時の旦那さんの名前や電話番号、年収は、あくまで分割審査をする上での情報なので支払いが遅れてしまって旦那さんの名義になにか行くって訳では無いですよ!🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー🥰🥰
もうひとつ聞いてしまうと、明日が再引き落とし日なんですが、ドコモショップで旦那名義のクレジットカードの家族カード(私の名前)で払うことはなにか影響ありますかね?
とにかく旦那の今後ローンに影響がなければと言う感じです✨
R🥀(23)
明日引き落としで例えば今日家族カードでの支払いは名義自体に影響はありませんが、2重でお金がかかっちゃいますね🤔(再引き落とし➕カードでの支払い)
再引き落としの締切日みたいなのもあるので、今日支払いしても明日には引き落としがかかります!
でも、今日家族カードで支払いして、明日銀行にお金が入ってなければ大丈夫です👌🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
銀行口座は、残高不足にしておく予定です!
今日はどうしてもいけないので、振替日の明日、家族カードで払おうと思います!
その場合って、引き落としできなかったから、ドコモからハガキがくるとかあるのでしょうか。それともショップで当日払うから大丈夫でしょうか✨
R🥀(23)
残高不足にしておくのであれば大丈夫ですね✨
当日でも問題ないですよー!!
多分ショップの店員さんから残高不足にしといてくださいって話があると思います🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!(^^)
ちょっとサイトを見ていたら、本人名義のクレジットカードとなっていたんてすが、旦那の名義のクレジットカードの私の家族カードでも大丈夫なのですかね?
R🥀(23)
旦那名義のクレジットカードだと旦那さんしか使えないんですけど、家族カードって、使ったら引き落としは旦那さんだけどカード自体に彫られてる名義は自分のはずなので、使えますよ!(引き落としが旦那さんなのでもしカードの支払いを滞納すると旦那さん名義に傷がつきます💦)
もし彫られてる名前が旦那さんの名前なのであればそれは家族カードではなく、旦那さんのカードになりますね💦
R🥀(23)
ちなみに、店員さんからみたら、カードの名義が持ってる本人だったら誰も家族カードって気付かないですよ🥰
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます❣️❣️
掘られているのは、私の名前です(^^)
おっしゃるとおり、引き落としは旦那です。
またまたすみませんが、携帯代+電話番号合算払いで、10万円ほどあるのですが、これを明日ショップでカードで払う予定です。
一括払いです。
再振替(いわゆる延滞?)をクレジットカードで払うことにより、家族カードの親である旦那に影響はないですよね?✨ほんとに何度もすみません。
(もちろんクレジットカードの引き落としはきちんとできます)
R🥀(23)
延滞料金を払うこと自体、旦那さんにはなんも損害ありませんよ✨
クレジットカード会社自体はそのお金を払っただけですし🥰
明細とかはもちろん私たちは見れますが、その明細をカード会社が見れたとして、(実際は見れないです)「延滞料金じゃん!この人ちゃんと払えないの!?本名義に傷つけておこ!」みたいなのをカード会社が利用することは出来ないので大丈夫ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
それですー!!それが知りたかったのです✨✨
「延滞料金じゃん❕そんなのクレジットカードで払うなんて、旦那の名義に傷つけておこ!」となるのが不安でした。
私の携帯電話の延滞料金を家族カードではらうことにより、旦那のクレジットカード履歴になにか影響があっては困ると思っていたので✨✨
R🥀(23)
ドコモの料金を支払ったという事実しかないのでそれが延滞料金なのかどうなのかって言うのはカード会社はわからないので大丈夫です✨
自分の名義のもだけど、そもそも自分のせいで旦那さんの名義が傷つくのは嫌ですもんね💦
お役に立てたようで良かったです🥰
はじめてのママリ🔰
本当に、ご親切にありがとうございました(^^)
おかげさまで明日、安心して支払いに行けます✨✨
自分よりもまず旦那のことで、旦那のカード使えなくなったり、ローンこれからなので、本当に心配でした。たしかにドコモの料金支払ったという実績だけで、カード会社には関係ない?ですもんね✨✨