※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
妊娠・出産

病院で紹介状が必要かどうか、直接産婦人科に行ってもいいかどうかについて教えてください。

不妊検査をしてタイミング療法で妊娠が分かりました。通っていた病院で妊娠判定をしてもらったのですが、次回もう一度診察の時に紹介状を渡しますと言われたのですが、紹介状は必要なのでしょうか?直接、産婦人科に行ってはいけないのでしょうか?紹介状があるのとないのでなにか違いがあるのか教えて欲しいです。

コメント

ちゃたこ

産院での初診料がかからなかったのと、排卵日がいつ頃でどんな薬飲んでて〜など書いてあったようで、自分で説明するより細かく申し送りされました!
あと流産を経験したんですが、クリニックで説明したことをまた産院で説明する必要がなかったのも良かったです。

ぱくぱく

そのままいっても問題ないですが、招待状がある方がいいと思いますよ😌✨

不妊治療していたのなら尚更、ハム様の体のことやどんな形で授かったのかなど記載して スムーズにハム様のことを他の病院に引き渡せますし、初診料(多分5千円くらい?)も 招待状があるとかからなくなります😌

転院する場合は招待状もらうのが一般的です!

はじめてのママリ

私の場合は、なかなか予約の取りずらい産科だったのですが、「〇〇クリニックからの紹介状があります」と言ったら予約がスムーズに取れました笑
あと、やはり今までどういう治療をしていたかとか、特に異常がなかったとしても、妊婦さんの身体のことを分娩する産科に把握してもらうことは大切かなと思いますよ。

ハム

皆さん回答ありがとうございました!紹介状をもらってから産院に行きたいと思います!