※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が自分の話をしない場合、どう対処すべきか悩んでいます。家族旅行で会った友人が話を広げてくれず、楽しいか不安です。どうすればいいでしょうか?

会いたがってくれる割に、
自分の話をしない友人。
ちょっと疲れます💦
こうゆう場合どうしますか?

隣県に住む友人がわざわざ私の住んでる地域に家族旅行にきてくれて、会いました!
しかし、正直家族ぐるみで仲が良いわけではなく💦
子供を預け、2人で少しカフェとかいきましたが、
大体話してるのは私で、
私が話題を振っても、とくに話さず💦

私がする話にも、

経験ないからわからないやー
とか、
そんなに話が広がらず💦

楽しいのでしょうか💦
今思えば彼女が結婚してからそんなかんじな💦

みなさんだったらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

友人は子供がいないんですか?
なら、仮に子供の話であればあまり広がらなさそうな気も💦

私は昔からの友人と会う時はあまり子供の話はせず(子供がいる子もいない子もいるので)、昔話したり、スポーツできるとこに行ってワイワイ遊んでます☺️

自分の話をしない…とありますが、あまり話すほどの生活の変化がない人もいるんじゃないかなぁと思います!!
私も、自分のことは毎回「変わりないよ」しか言わない子が1人いますが(本当に特に何もないらしい笑)会うと普通に楽しいです😂💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    友人は子供2人いて、ひとりはうちと同い年です!

    なんだか、話をしてくれないと、私とあっていて楽しいのかな?と不安になります💦
    わざわざ、会いにきてくれるから良いはずなんですが💦

    • 10月16日
ままり

普通に会いたがってるから話があるのかと思ったんだけど、最近どう?とか聞いちゃうかもしれません💦一緒にいるだけでもいいと思っているのか💦そーゆう方たまにいますよ❗️それでも変わらなかったら距離置くかもです😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私も話を振りましたが、とくにこれといってないらみたいで😅
    なんですかね💦

    • 10月16日
ヒカンタ

自分が会いたくないと思っている時点で私は友達ではないと私は思ってるので、2度と誘われても遊びません😅機会があったら遊びたいねー😆って言いながら自然消滅させてきました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    会いたくないわけではないのですが、話が盛り上がらず、一人で悩んでしまいました
    しかし、こう考えてる時点で会いたくないのかもしれないことに今気づきました😭

    • 10月16日
キョン子

本当は聞いてもらいたい話があったけど切り出せなかったとか?🤔
私は自分の話をしだすのが苦手で…聞いてもらいたいけど話せないんですよね😅
タイミングが分からないというか…基本聞いているのが好きなのもあります。だから話し出すきっかけがないと話せないんですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    最近どう?て聞いたのですが話さずで💦
    どうしたらよいんですかね💦
    タイミングが悪かったかな?💦

    • 10月16日
  • キョン子

    キョン子

    話しづらい事の可能性もありますね。相手を心配させてしまう内容とか、弱音とか。
    たとえば(本当に例えです!)子どものことで悩んでいる、でも相手は子どもととても幸せそう…とかだと話しづらいかもです…
    もしそうだとしたら、子どものこういうところで悩んでて…あなたはどう?と聞いてみるとか🤔

    悩みなどなくて、本当に話すことがないだけかもしれませんけど😂
    聞いてるのが好きという人もいますしね。

    • 10月16日