※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠14週で、食欲がない上に食べると吐き気がする。食べることが怖い。皆さんはどうですか?

14週です。
まだ気持ち悪いですが、ご飯を食べようとするとさらに気持ち悪くなってしまいます。食べて吐いたらどうしよう…とか考えると食べるときだけ更に気持ち悪くなってしまいます。
みなさんどうですか?

コメント

はじめてのママり

食べれるものだけ食べてました☺️
私は吐けない体質で、嘔吐くだけで出てくれなかったので食べても気持ち悪い、食べなくても気持ち悪くてしんどかったです😭
ちなみにパピコばっか食べてました😂
個人差なので一概には言えませんがつわりが収まれば食べれるようになるかもなので今は気にしなくていいと思います!

  • ママリ

    ママリ


    毎日同じものしか食べてないです…
    あたしもパルムばかり食べてます!
    あまり気にせず行きます!!

    • 10月16日
ハジメテノママリ

無理せず食べれる時に食べて、
そうじゃない時は控えます😭
私は毎日夕方がピークなので、夕飯はほとんど食べられません😭

  • ママリ

    ママリ


    14週だし、赤ちゃん大丈夫かな?とか思うと食べなきゃかなって思ってしまって(;o;)でも気持ち悪くて…

    • 10月16日
  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    まだ安定期前ですし食べられるもの食べて、って言われてます!
    私も今回甘いものばっかり食べてて栄養あるものなかなかとれてないです🤣😱

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ


    あたしも甘いものとか食べてます!

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

まだ悪阻あるなら辛いですよね😵‍💫私は安定期でなんとか落ち着きはしましたが、食べすぎたら気持ち悪さきます😣
吐いたらは考えない方が良いかもしれないです😵‍💫

  • ママリ

    ママリ


    吐くのが怖いのでどうしても考えてしまって😢

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も吐くのは怖いのでご飯沢山食べたいのに少ない量しか食べれてないです😖

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ


    辛いですよね😢

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹いっぱい食べたいですよね😖

    • 10月16日