
コメント

ママリ
排泄物やよだれやくしゃみ等で感染するみたいです。特に、元気になった後でも、排泄物は菌の残りがあるから気をつけて、と医師に言われました🙇🏻♂️
ママリ
排泄物やよだれやくしゃみ等で感染するみたいです。特に、元気になった後でも、排泄物は菌の残りがあるから気をつけて、と医師に言われました🙇🏻♂️
「友達」に関する質問
人との付き合い方がかわらないです。 向こうは気を遣ってる けどわたしはあまり気を遣わない仲だと 思ってるからお互いの仲良い度合いに 違いが生じて私は勝手に傷ついてる というか傷つけられてるって感じになってしま…
校区内でマイホーム探し、、、どこも友達の家に近いとこばかりです😢みなさんどの程度なら気にしますか? 小3の子がいてマイホーム購入したく、色々見てるのですが もう小3というのもありお友達、知ってる子がたくさんい…
20歳の妹について相談です 歳が14歳離れてる妹なんですが、未だに子供っぽくてすごくツンツンしてます。。私の娘にやたらと当たりがキツいです。 娘はかなりお利口さんタイプで癇癪とかもほぼないのに、昨日実家に呼ばれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よだれやくしゃみは元気になればあまり感染しないんでしょうか?
外なので排泄物はなさそうですが…
ママリ
息子さんの免疫力にもよるかもしれません!
1週間前に息子が手足口病になり、お姉ちゃんに移りましたが、やはり家族なのでよだれ、くしゃみ等で2日後に移り、発熱のみでした。
はじめてのママリ🔰
なんだか不安です…
この月齢同士なので、よだれの付け合いはあり得ます😥
ママリ
保育園で流行っていて、息子は罹患しました😭お子様は室内ではなく公園なので、可能性は低いかもしれません。
特に喉にプツプツが出来るので、もし気になられたら、ケータイのライト等で照らして、また見てあげて下さい✨