

はじめてのママリ🔰
スモック、体操着、制服代、帽子、
エプロン、バックでした。

のんたん
制服、体操着、靴下、上履き、リュック、上履き入れ、帽子
ですかね!

ママリ
スモック、体操服、制服(夏用、冬用)、靴下(夏用、冬用)、帽子(夏用、冬用)、リュック、絵の具セット、クレヨン、粘土セット、色マジック、のり、はさみ、お道具箱、自由画帳、名札、吊り下げ名札、防災頭巾、カラー帽子
指定のもの、細かいのまであげるとこんな感じです!
年中からは指定の筆箱、鉛筆、花丸くん、メロディオンなどが追加されます!

ゆゆママ
制服 制帽 鞄
体操着 クラス帽
名札
夏と冬の遊び着(スモック)
道具箱関連(文房具等)

はじめてのママリ🔰
制服、制帽、カバン、お道具箱一式くらいでした。
制服もスモックみたいなのだけなのでトータルで15000円くらいでした。

ままり
公立なので制服なし、体操着なしです。お道具箱も100均のカゴでOK。各自調達。
消耗しないはさみや粘土は園のものを共用で使うようです。
園指定なのは出席ブック+シール、連絡帳、お便りケース、クレパス、カラー帽子、のり…あたりで2600円くらいでした。年中〜はカラーペンが必要ですが、進級祝いとしていただいたので進級時は1000円以内でした。

ママリ
制服(ズボン、ブレザー、ワイシャツ、ポロシャツ、ネクタイ)
体操着(上下、長袖長ズボン、半袖半ズボン)
スモック
ベスト(必要な人だけ)
通園カバン
麦わら帽子、ベレー帽
カラー帽子
文房具など一式、防災頭巾、名札とか何種類か…
制服とか体操着とか全て各1ずつ購入して、初期の費用が3万ちょいでした😂
その他に、お使いカバンやナップザックは手作りで、あと上履き等も必要です。

𝐚𓂃𓈒𓏸
全部園指定でした!
制服、体操服、ランドセル、手提げ、スモッグ、上靴、帽子、お道具箱セット(ハサミやのり、粘土、クレヨンなど)、防災頭巾、名札、通園靴くらいですかね?
大体3万位でした🫥

はじめてのママリ🔰
制服、名札、帽子、リュック、
体操服、赤白帽、スモック、防災頭巾
お道具箱などの雑貨類です!
レッスンバック、体操着袋、上履き入れは
柄やデザインは自由でサイズ指定だけありました。
上履きは白なら種類問わずです。
コメント