
鼻水が1週間以上続き、痛みや頭痛、微熱もあります。蓄膿症の可能性があるため、薬を飲んで様子を見るべきか、耳鼻科に行くべきか教えてください。
1週間以上鼻水が出続けていて色は緑っぽいです。
ただ風邪が長引いてるのかなーと思ってたけど今朝起きたらほっぺたが痛くてまさか蓄膿症か?と思いました。。
今は目の下?奥歯らへん?が痛いです😭
あと頭痛と微熱があります。
蓄膿症ってなったことないけど症状見ると多分蓄膿症ですよね😭
とりあえず薬局でチクナイン買ってきて飲んだのですが様子見で良いのでしょうか?
それとも早急に耳鼻科へ行った方が良いのでしょうか😱
経験ある方いたら教えてください😢
- ぴこたん(1歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
蓄膿症とか副鼻腔炎あたりですかね、、
においとかはどうですか?
様子見でもいいですが
治りが悪くなるので耳鼻科行った方がいいとも思います!

ツー
夫が、まさに今蓄膿症なんですが、強めの頭痛と、奥歯の痛み、眉間が痛い、鼻がずっと詰まってる、鼻水が緑、鼻の奥が臭いって症状で耳鼻科に行って蓄膿症でした😂
顔の半分膿が溜まってたらしいので、まるるさんも月曜にでも耳鼻科に行ってみた方が良いと思います🙆
-
ぴこたん
マツさんの旦那さまと同じ症状がいくつかあります😭きっと同じですね...
顔の半分膿!?そうなってしまうことがあるのですね😱😱恐ろしい!!
ちなみに旦那さまの検査方法やどのような治療をしているか教えていただけたら嬉しいです🥺
鼻の中に管とか入れるなら怖いなぁと😭- 10月15日
-
ツー
夫の場合は、酷くなってたので局部麻酔して注射器で膿を吸い取ったようです😂
ただ、そこまでじゃないなら、抗生物質の薬と、ネブライザーで吸引、鼻水の吸引で済むんじゃないかなーって思います🙆- 10月15日
-
ツー
ちょっと補足です🙆
ネブライザーで薬を噴霧状にして吸引 です- 10月15日
-
ぴこたん
詳しくありがとうございます🥺
麻酔して注射...😨😨
でも切開するよりは全然良いですよね!!
ネブライザーという薬があるんですね👀抗生物質も貰える病院探して行ってみます😣
今朝起きたら顔より歯の方が痛くて悶絶しています笑
ロキソニン飲んで明日まで凌ぎます😭
ありがとうございました☺️✨- 10月16日
ぴこたん
鼻水のにおいはあまりしません!
嗅覚もしっかりあります✨
様子見だと治りが遅くなるのですね😱
ネットで少し調べたら手術する人とかもいて怖くなりました🥶
耳鼻科行ってみようと思います...ありがとうございます😊