※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理予定日2週間前から胸の張りや腰痛があり、排卵日や性行為のタイミングについて質問があります。妊娠の可能性について知りたいそうです。

生理予定日2週間前辺りから胸の張り、腰痛あった方いますか?

8/24~6日間の生理
9/24~6日間の生理がありました。
直近ですが10月1.3.8.9.10.13.15仲良しをしました
当然ですが妊娠希望なので避妊などはしてません。

ルナルナでは9日が排卵日で25日が生理予定日になりますが
一昨日辺りから有り得ない眠気と胸の張り(乳首の横辺りが横向きになるだけで痛みが有り)あとは腰痛があります。

昨日辺りから微熱で36.9~37.3です。
普段はきっちりと測ってはいませんでしたが
36.1などです。

似たような方いますか??
妊娠の可能性はありますでしょうか??

コメント

こまり

ご存知の上で気になって質問されてたらすいません💦

排卵日から着床(妊娠)するまでに平均9日かかるのはご存知ですか?どんなに早くても7日かかります。
着床しないと諸症状は出ません。

今まで生理周期が短くなることはありましたか?
度々ある場合、排卵が早い周期があるという事になります。
例えば、今月がそうで10月5日に排卵をしていて、その卵が着床していれば今日くらいから諸症状が出る可能性もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    はい、存じ上げていますが気になり質問しましたm(_ _)m

    短くなる事はあまりないのですが周期がバラバラなので8.9月の生理計算で31日周期となってましてハッキリとした排卵日は定まっていないのでもしかしてと思い💦

    思い込みが症状に現れたのかも
    しれません。。
    もう少しゆっくり待ってみます

    • 10月15日