
コメント

a___m
子供達が起きてる間はしない。
寝た後も翌日に影響するのは却下。
オンラインでも静かにする。
課金しない。
くらいですかね🤔

®️®️
子ども・家事・家庭の流れや時間を優先。
課金NG
他人とボイチャなどNG(友達と組んでやるならボイチャOK)
です!
-
ままり
子供優先ですよね、普通😂
ありがとうございます😊- 10月15日

chocolate★
課金はお小遣いの範囲
やる事やってからゲームして貰う
ですかね😮💨
-
ままり
ありがとうございます😊
やることやってからは当たり前ですね❗️- 10月15日

ままり
うちは
子どもが起きている間はゲーム禁止にしました❗️
子どもが寝始めたらいくらでもゲームOKです。
もちろん、旦那の役割である家事は必ずすること。
遅くまでゲームをやって朝起きれない、はなしです。
子どもが起きたら、旦那も起きる。
うちの旦那は基本早起きなので、
子どもが起きる前に起きてゲームしてることもしょっちゅうです😂
その時も子どもが起きたら基本ゲーム終了ですが、
ゲームによっては、すぐに終了できないものも多いです。
なのでその時は、声だけかけて、キリがいいところで終了してもらってます😊
-
ままり
うちも子供が起きてる間はゲーム禁止にしようって話してたんですが、結局友達が子供が起きてる時間にしかできなかったりして、子供の面倒はほぼ私です😂
難しいです😭- 10月15日
-
ままり
友達ができないから〜はなしです❗️
うちは子どもが寝てからじゃないと無理だから
って言ってもらいます❗️
子ども優先です😠
それで子どもの面倒を押しつけられるなら
本当にゲーム禁止になりますね😤
ゲームを理由に子ども放置はあり得ません❗️- 10月15日

はじめてのママリ🔰
家事育児などやる事やってからなら
子供が起きててもOKです♪
寝かしつけも行ってもらう事あります。
寝かしつけの時は終わったらゲームですね🎮
-
ままり
子供が産まれてすぐからそんな感じですか?🤔
家事育児、とはどこまでなんでしょうか🥲?- 10月15日

退会ユーザー
課金NG
夜通しやってもいいけど朝眠いって言わない
ですね
-
ままり
ありがとうございます😊
もし、夜通しやって朝眠いって言ったらどうしてますか?🤔- 10月15日
-
退会ユーザー
ケンカです💥
- 10月15日

はじめてのママリ🔰
子供が起きてる時はNGで
寝かしつけしたらOK!
次の日に影響出ない程度にする。
課金はお小遣い内。
ゲームで負けてもイライラを
態度に出さない。
とかですね🙌

はじめてのママリ🔰
答えになっていませんが、うちも同じ状況になりそうなので、みなさんの意見参考のさせてもらいます‼︎笑
旦那は結婚前は実家暮らしで朝まで大音量でボイチャしてゲームし放題でした。
同棲をして初日からそんな感じにされそうだったのですぐに阻止。ボイチャは狭いうちにはうるさすぎて私がストレス溜まりまくりだったので、やめてもらいました💦時間も日付超えるまでです‼︎あとは話しかけたら絶対に手を止めて話を聞く‼︎ゲームは何より優先順位は下‼︎としてます‼︎笑
今は2人なのでこれでお互い納得していますが、赤ちゃん産まれたら本当にもう少し控えられるのかなと心配です…
ままり
普通そうですよねー😂
むずかしいです。。笑笑