

はるママ
そこにしか行く予定がなければ持って行きません(^O^)/
道中が長いとか他に行く予定もあれば持って行きますがショッピングセンター内ではそこのお湯使います(笑)

妃★
そのお湯使います

亜魅
私は家から持って来たお湯を使います。

おちー
水筒にお湯とお水わけて持っていってるのでそれを使います♪

あかあおい
家のウォーターサーバーからお湯とお水それぞれ持っていきます。

シェリーメイ
私は家からお湯持って行くんですけど、授乳室行ってお湯が置いてあったら持って来るんじゃなかったって思っちゃうんです。
お湯が置いてるかって行く前にネットとかで調べてるんですか?

はるママ
イオンだったら絶対あると思うので持ってかないです(^O^)/
他のところは知らないとこだったら調べます♩

妃★
調べます。大抵のお店のホームページには出てますよ。
私は授乳室などがあると書いてないお店でも、必要に応じてお湯を提供してもらったこともありました。
大抵の飲食店では快く哺乳瓶にお湯と、何か器に氷と水を用意してくださいますよ。
冷たくあしらわれたり、嫌がられたりしたことなく、赤ちゃんを可愛がってくれたり私たち夫婦をいたわってくださるお店ばかりで助かりました。
お湯はほとんど持ち歩いたことないです。
コメント