※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

トキソプラズマ感染の心配です。14週の健診で血液検査で判明しますか?igm検査は追加で必要?感染しても早期には陽性反応が出ない可能性も心配です。アドバイスをお願いします。

トキソプラズマについての相談です。

今日洋食屋さんでランチをしていて
チキンカツを食べていたのですが、

ふと最後の方のお肉にナイフを入れると
かなりお肉が赤く半生っぽくてびっくりしてしまって😭💦

赤いのに気づいてからは食べるのを辞めましたが
それまで食べていたものは確認していなかったので
赤かったのかもわからず、食べてしまっていたかもと
かなり不安になってます💦(トマトソースがかかっていたので余計にわからず)

トキソプラズマに感染していないか心配です😭😭

今日12週の健診を終えたばかりなのですが、
②週間後の14週の健診で
血液検査(トキソプラズマ抗体と書いた項目が
あるのですが、
今回の事でもし感染していれば陽性になりますか?😢
そこでわかりますか?😢

またもし陽性が出た場合、
igmの検査は追加でするとゆう流れに
なるものなのでしょうか?

②週間前だと感染しても陽性にならず、
もし感染していても気づかないままに
なってしまったりするのではないかと心配です😢

トキソプラズマ抗体に詳しい方
どなたかアドバイスいただけると嬉しいです🥺


コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠初期に生肉食べちゃって先生に相談した事あります。゚(゚´Д`゚)゚。

国産なら大丈夫だと思うけど、次からは気おつけてねー。と言われました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    そうなんですね🥺
    私も国産だと良いのですが、
    レストランだとわからなくて不安です😭

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

私も生ハムを食べてしまい心配で検査しましたが、私は2週間と4日後に受けました!
感染してたら2週間後でも陽性になる気はしますが、陰性が出たとしても心配になるようなら3週間後くらいにした方がいいかもしれませんね🤔
病院によるみたいですけど、私はIgMも同時に検査でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    2週間と4日後!!
    私もちょうど同じ日数で検診と検査です😢
    検査ははじめてのママリさんが
    お願いした感じですか?🥺

    そうなんですね🥺!
    私もIgMと同時に検査出来たら
    いいですが😭

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に相談したら、初回の妊婦健診の検査項目に入ってるって言われたので、早めに健診を受けに行った感じです!
    同時にしないと時間かかってしまいますもんね😭

    • 10月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね🥺
    私も次の検診で先生に相談して
    みようと思います😭

    色々と質問に答えていただき
    ありがとうございました!✨

    • 10月16日