※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
妊娠・出産

教習所通って7ヶ月、卒業検定まで到達。免許は不要と思っていたが、実家近くに引っ越し、保育園通い始める必要性を感じ、息子と共に頑張りました。これからたくさん遊びに行こうと思います。

教習通って7ヶ月やっと卒業検定まできた🥲
免許いらないと思っていたけどまさかのシングルなり
実家近く引っ越して保育園通わせたりとなるとやはり
必要で通い始め7ヶ月🥲やっと🥲
途中途中で突発したり、風邪引いたりで
どうなることやらと思ったけど
託児所付きの教習所で息子も7ヶ月付き合ってがんばって
くれました😭🙏

最後ママがんばるよ😭🙏
たくさん色んなところ遊びに行こうね❤️❤️

コメント

deleted user

卒検お疲れ様です!!
とっても素敵なママですね!私もシングルですが子供と2人で色んなところにドライブ行くのが趣味です♡
あとは本免のみですね!!
頑張ってください!!

  • れい

    れい


    教習通い始めてから普通に運転する車を見て、すごーい🥹🙏しか思わなくなりました( ´ •̥  ̫ •̥ ` )笑

    車と免許があれば遊び場に連れて行ってあげると思ってがんばりました( ´ •̥  ̫ •̥ ` )❤️
    一番がんばってくれたのはいきなり慣れない託児所通ってくれた息子です😭😭

    最後がんばります🥲🙏

    • 10月15日
🍠

私も義実家同居解消するための準備で半年かけてパートしながら息子は保育園に通わせながら行きました!!仮免は学科に5回も落ちて旦那にお前はバカ?って言われながら頑張りましたが最後の本免は1発でした!!
本免1回落ちた義姉に仮免の時バカにされましたがお前と違ってこっちゃ本免1発合格だぞって内心思いました爆笑

  • れい

    れい


    やはり半年以上かかりますよねー( ´・ω・` )笑
    いやいや本免1発ならもはやすごいですよー🥲🫶

    • 10月16日
あおやん

育児、家事と追われる中での免許取得お疲れさまです!!!

お子様想いの素敵なママさまですね❤️
私も社会人になってから取りましたが、それでもまぁまぁ時間調整や検定の勉強に苦労したので💦
それを育児しながらとは…
素晴らしすぎます☺️👏

応援してます!!💓

  • れい

    れい


    もう勉強する時間も復習する時間すらないままここまで来ました😭🙏
    逆に子供がいたら時間追われるのでもう託児所利用してそこで詰め込んでここまでやりました😭🙏笑

    教習終わったら即託児所お迎えしてそのまま帰宅して家事やら子供やらで😂笑

    ありがとうございます😭🙏

    • 10月16日
はじめてのママリ

わーー!!お疲れ様でしたー!!
私ごとですがタイムリーなことに、私も子供と通いながら今日!卒検で受かってきましたっ(*´ー`*)!
真夏の暑い日だったり本当に子連れでの教習所はしんどかったですよね(´;ω;`)

でももうすぐ子供を連れていろんなところへお出かけができる!経験をさせてあげられると思うと頑張ってよかったなって、私もすごーく思っているところです🥰

思わずコメントしてしまいました😳
あと少し!!頑張ってくださーい!!

  • れい

    れい


    タイムリー😆🙏
    卒検おつかれさまでした❤️❤️
    わたしも受かりたい、、、笑
    方向転換に苦戦していてほんとどっきどきです。笑

    • 10月16日
☆どりコ☆

私も今子育てしながら教習所通ってます!!
来週仮免試験です😭
お互い頑張りましょう😆👍️

  • れい

    れい


    仮免試験意外と基礎覚えておけば
    全然いけます🤭🙏
    問題見て、え?もっと難しいと思ってた、、と思った記憶があります(笑)

    • 10月16日
  • ☆どりコ☆

    ☆どりコ☆

    そうなんですか??笑
    私もそう思いたいです~🤣
    学科が全然覚えられません🤣

    • 10月17日
  • れい

    れい


    わたしも家で復習なんてする時間もなかったので、YouTubeで仮免学科問題ひたすら聞き流ししてました😂🙏

    • 10月17日
  • ☆どりコ☆

    ☆どりコ☆

    私もYouTubeに頼ってます🤣
    でもよくみてるYouTubeが第二段階の解説のせてないのでこの先不安です🤣

    • 10月17日