
離乳食に納豆を混ぜたら苦手な様子。納豆のネバネバは取れる?調理方法やおすすめメニューを教えて欲しい。ブレンダーあり。
離乳食を始めて2ヶ月経ちました。先日、初めて納豆をあげようと思い、ひきわり納豆を茹でて細かく刻んでおかゆに混ぜたのですが、ネバネバが苦手みたいでうまく飲み込めずオエェってなってしまいました。数日試したのですが毎回同じです…大根と和えたり野菜スープにいれてもダメでした。
皆さんは納豆ってどのように調理されていますか?そもそも、納豆のネバネバって茹でたり洗ったりして取れますか?本には取れると書いてあるので私の調理の仕方が悪いと思うのですが、何かいいアドバイスを下さい。納豆を使ったおすすめの離乳食メニューもあれば教えていただきたいです。ブレンダーは持ってます。
- tmy☆(7歳, 8歳)
コメント

やきとり
上の子の時は納豆のアレンジとかしなかったのでメニューはわかりませんが……
茶こしに入れてお湯をかけて粘り気とってました!
結構サラサラになりましたよᐠ( ᐛ )ᐟ

あや
ひきわり納豆をお鍋で茹でてネバネバ取ってます!
すんごい臭いですが、刻まなくても舌で潰せる固さになります!
茹でたあとにお水ですすいでます!
納豆はおかゆに混ぜるくらいしかあげてないです(;_;)
冷凍したらネバネバ取れるって言いますよね!
-
tmy☆
ありがとうございます!
昨日茹でたんですが、鼻詰まりの旦那に臭せー臭せー!って言われるぐらい匂いが(^^;)
へぇ〜冷凍ですか!初耳です、ちょっと早速冷凍庫入れてきます!!- 12月19日
-
あや
ほんっとに臭いですよね笑
うちも土曜日冷凍するのに煮詰めていたら主人に空気の入れ替えを、無言でされました笑
ぜひ、冷凍してみてくださーぃ♡- 12月19日

りおママ
ひきわり納豆を鍋で湯がいて
細かく刻んでます‼
その後、水で洗ったら
ネバネバは気にならないほどに
なりますよ(*^^*)
うちは、小松菜と合えてだしで
煮たのをよく食べてくれます🙋🌷
-
tmy☆
ありがとうございます!
やっぱりひきわり納豆を湯がく、でいいんですよね…何でネバネバ取れないんだろ(-_-)もう一度チャレンジしてみます!
野菜+だしでおいしそうですね!納豆がゆしか思いつかなかったので参考にさせて下さい♡- 12月19日

退会ユーザー
お湯でネバネバをとると良いですよ!
ほうれん草と混ぜたりするとd(ゝω・´○)
-
tmy☆
ありがとうございます!
茹でて洗ってもネバネバしてて…何でだろう…またリトライしてみます!- 12月19日
tmy☆
ありがとうございます!
茹でなくてもお湯かけるだけでいけますかね?ネバネバしてて息子も食べにくそうで…明日やってみます!