※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

ストレスで記憶力や頭の回転が低下し、物忘れがひどくなりました。受診が必要でしょうか?改善された経験はありますか?

ストレスで記憶力が低下したり頭の回転が悪くなったことがある方いらっしゃいますか?😭
毎日、育児ストレスでコップの水があふれる寸前…みたいな気持ちで過ごしています。
最近、物忘れが激しくいよいよ自分が怖くなってきました😭
思い当たる原因はこのストレスフルな日々なのかな?と思っています。

例えばでいうと、メガネをどこに置いたのか本当に分からなくなる、リモコンが探せない、朝「今夜は夜ご飯○○を作ろう」と決め冷凍庫にあるお肉を解凍したのに、ん?これなんで解凍されてるんだ?
みたいなことが日常茶飯事です😓
リモコンなんて、いつも定位置にあるんです。
それでも探してる最中はなぜか違う場所ばかり探して、旦那が帰宅するまで探し出せずリモコンがない!というと、え?ここじゃないの?と定位置に。

こういうのは受診した方がいいでしょうか?
改善された方いらっしゃいますか?😭

コメント

deleted user

私よくそうなります…

ちなみに鬱病です…

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    私も自分が躁鬱みたいな感じだなと思っています😓

    • 10月15日
deleted user

私もストレスがたまってくると、今何してるっけ?と頭が回らなくなります💦
考える事ができなくなります、、

我が家はワンオペなのでたまに1日フリータイムを作って、旦那に育児家事丸投げするんですが、
好きな時に起きて好きな時に寝て、好きな時に好きな事をするという事をすると、すごくスッキリします。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    丸投げできるの羨ましいです😭

    • 10月15日
ママリ

私も同じ感じです🥺
自分の時間が全くなく疲労して休みたいのに休めない状況が続くと、ついウッカリも増えてきました😭
することが多すぎて全てを覚えてられないとあうのもありますし、私はアラフォーなので、それも関係してるかなーと感じてます😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ほんとウッカリの日々です💦
    28歳なのですが、若年性アルツハイマーかなと怖いです😭

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

あります。
やっぱりストレスがあるとしっかり眠れていなかったり、食事が適当になってしまって栄養不足になっているためそういう風になる気がします。
何年も使ってる暗証番号がわからなくなって押せなくなったり、冷蔵庫にスマホを入れたりしてました。
睡眠と食事だけはおろそかにしてはいけません。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    睡眠と食事しっかりできたら苦労ないですよね😭

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

アルアルだと思います。
私もそうですが、私の同僚も息子の1つ下の子がいて同じ感じでした。
私病気かもって相談したら、そんなの私も同じだよー!って言われて安心しました😅
今までの日常に子育てが加わるので、やっぱり前と同じようには行かないんだなーって思います。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭
    自分の家の場所が分からなくなってしまい、今日病院に行ってきたら、若年性アルツハイマーに当てはまる可能性がかなり高く、精密検査受けることになりまし😖

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、自分の家の場所が分からないってそれはちょっと深刻ですね。。
    スマホやリモコン探すレベルとは訳が違います。
    私はただの方向音痴で家に帰り付けない事はありますが、完全にどこに住んでたっけ?という事なら可能性は高いかもですね💦
    生活習慣の乱れやストレスなどが要因と考えられているみたいなので、難しいかもですが出来るだけ休養を取られるようにして下さい💦

    • 10月16日
  • ままり

    ままり

    スーパーから家に帰ろうと途中まで向かえてたんですが、辿り着いたのがスーパーで、あれ?となりちょっとパニックでした💦
    ありがとうございます☺️

    • 10月17日