※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここちゃんママ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘の水分補給に悩んでいます。飲むのは少なく、食事時にお茶や水を置いてもほとんど飲まず、代わりに特定の飲み物を摂取しています。他のお子様が同じようにお茶を飲まない場合、どのように水分補給しているか知りたいです。

子供の水分補給はどんな感じですか?一日のトータル量とか。
今1歳4ヶ月のうちの娘はお茶と水は飲んでくれなくてずっと悩んでます。
・朝食の時にコープのミックスキャロット125mlパック
・朝食と昼食の間にピジョンのすっきりアクアを3倍ぐらいに薄めたものを120ml
・昼寝前にフォロミ100ぐらい
・昼寝後にすっきりアクア薄めたもの120ml
・風呂上がりにフォロミ150mlぐらい
1日のトータルはだいたいこんな感じで食事の時は一応お茶か水置いておくけど一口飲むだけとかでほぼ飾りです。
同じようにお茶飲まないお子様いてたらどんな感じでやってるか知りたいです。

コメント

うっちゃん

味付きのものに慣れちゃったんですかね💦
麦茶、緑茶、ルイボスティー、爽健美茶、十六茶など色んなお茶試してみましたか?苦味が苦手なのか味ないのが苦手なのか色味なのか…

ウチも下の子がそれこそ離乳食を一切食べず1歳過ぎまで過ごし、麦茶も初めは見た目で飲まず、一口味わってもらうのに苦労しました💦ミルク哺乳瓶も拒否のため、基本口にするのは母乳のみ!
9〜10ヶ月くらいの時に初めて葡萄やみかんを口にして美味しい‼️と感じたのか果物から水分を取り始め、やっと食に興味を持ったのかな?それでも離乳食は食べなかったですが、そこから水分はお茶やお水などをコップやストローで飲むようになりました🤗