※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

姫路に住まわれている方で姫路市市川台という地域があるのですがその近…

姫路に住まわれている方で
姫路市市川台という地域があるのですが
その近辺の学校や地域性など
ご存知の方いませんでしょうか?
そのあたりで家を検討しておりますが
地域性がわからなく教えてほしいです🙇‍♂️

コメント

deleted user

東小学校は学校自体は比較的レベルが高いです。
私立中が近いので、受験する人もちょこちょこいます。
駅ができたことで住宅は一気に価格が高騰してます。

川のちかくなのもあり
ある種の大きな工場があります。
川の向こう側にも工場があります。
橋を渡らないよう言われてたと友人はいってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️‼︎
    出身が南の方なので
    全然しりませんでした!
    私もそのあたりはチラッとは
    聞いたことがあります。

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    団地があるので、格差は大きめかと思います。
    あと、道がめちゃくちゃ混むので住んでる人大変だなという印象です。

    土地価格が変わらないなら
    南側のほうが個人的には好きですね。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外とたくさんありますよね、、、
    たしかに2号線は混んでるイメージしかないです😅
    やはりそうですよね、、、
    旦那さんのこだわりがあり
    なかなか意見聞いてもらえなくて😇

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    東光中学校は私の頃は荒れてたみたいですが
    今はどうでしょうね。

    戸建ては大きくてきれいなお家が多かったです。世代交代してたらもっとキレイになっているかも。

    混むのは、よくよく考えると姫路はどこも混んでますね。どうしても川があるといくつかある橋を渡るために1回車が集中するので仕方ないですね。
    夢前川あたりも絶対混んでますもんね。

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそのイメージがあり
    今はどうなんだろうと気になってます😅
    昨日付近を見に行きましたが
    静かな場所もありますが
    渋滞はすごそうですね、、、
    時間帯によるかもですね☺️

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夕の渋滞は本当にすごかったです。
    商工会議所に18時前後によく行ってましたが
    なかなかです。

    東光中学校校区の友人たちは結構裕福な人が多くて、荒してたのは団地の人たちかなぁという印象です。

    駅ができてからは、価格が上がったて気軽に買えなくなったからか
    知り合いレベルですが
    実家が太い人と資格持ちの共働きの人が
    その付近に家を買ってました。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰宅時間被るとすごそうですね💦
    他のエリアに比べると
    団地多いですよね🏠

    だいぶ変わったのですね!
    昔とはだいぶ雰囲気も人も
    変わってそうですね😊
    一生のことなのでどのエリアにするか
    すごく悩みます😭

    • 10月17日