
コメント

まぁ
私も手術した病院でしばらく受けてました。
定期検査ならどこの病院でも大丈夫と言われたので結婚を機に病院変えました。
今は自宅近所の病院で市の検診で受けてます^^
まぁ
私も手術した病院でしばらく受けてました。
定期検査ならどこの病院でも大丈夫と言われたので結婚を機に病院変えました。
今は自宅近所の病院で市の検診で受けてます^^
「健診」に関する質問
1歳8ヶ月ですがまだ寝る前のミルクと夜間のミルクがやめられません 1歳半健診の時に相談したら卒ミはその子のペースで大丈夫と言われましたが、周りの子はもうとっくに卒ミしているし… でも娘はミルクがないと寝られない…
今日の健診で2人目が女の子と確定しました🎀 男の子希望だったのでかなり戸惑ってますが、やっと確定したので気持ち新たに女の子の母親としても頑張らなきゃと意気込んでるところです。 女の子のママさんに質問なのですが…
計画無痛分娩をされた方に質問です🙋♀️ 37週辺りになったら状況を見て入院日を決めることになってます。 その際、赤ちゃんの推定体重どのくらいで出産日決まりましたか😣? あくまで推定なので誤差はあると思いますが、上…
サプリ・健康人気の質問ランキング
みきママ
2年に1回ですか?
まぁ
私は1年に1回受けてます。
みきママ
私も1年に1回受けてます。
健康診断のオプションで受けるのはダメなんですかね?
まぁ
全然いーと思います^^
私も健康診断のオプションで受ける年と市の検診で受ける年と交互です😁
そろそろ2年に1回でもいーよなぁと思うけど…
2年スパンにするのが怖くて😱
みきママ
よかったです😊
今年は健康診断のオプションで受けようと思ってたんです😊
保険がきくので安く受けれるし😄
はじめて受けるので先生が婦人科の方か心配になってたんです😅
市だと2年に1回なので、1年は他で受けないとですよね😅
健診以外、気をつけている事ありますか?
まぁ
安く済まそうとかあまり考えてなかったんですけど…
コロナ禍になってから、すんごい気になるようになりました😅
検査自体はどこも一緒だし、それなら安いにこしたことない!と思って🥹
定期検査以外は、特にこれ!ってないですが、不正出血っぽいのがあったり、気になる痛み?なんかがあった時はすぐに病院で診てもらってます😭
みきママ
同じです、私も気になると直ぐに診てもらいに行きます😊
何年後に2年毎でもいいんですかね?
不安で1年毎に受けますけど😅