※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

ふるさと納税で掛け時計を寝室用に買おうと思います‼️皆さんならどちら…

ふるさと納税で掛け時計を寝室用に買おうと思います‼️

皆さんならどちらにしますか??

①レムノスカンパーニュ ベージュ
良いところは文字がはっきりしています。1回の時計がこれです。同じのを買うのもなーと思いつつ、同じでもいいくらい、欲しいです。

②レムノス ダンデライオン
前から可愛いなーと思っていました‼️
悪いところは、文字盤がないので、大人しかわからないです💦💦子供も分かるようなら①がいいのでしょうか?💦
まだ息子は2歳です。

コメント

はじめての三児ママ

1番💓ベージュです😊

見やすいですね💓

m.i

寝室の色合いや雰囲気にマッチしてる方にします!

mika

絶対①です(*´罒`*)

3歳頃になると

「長い針が1と2の所に行ったら「ご馳走様」するからね。」

とお話したりするので読めるとスムーズにいったりします(૭ ᐕ)૭

はじめてのママリ🔰

夫の趣味でリビングの時計はしっかり見やすい時計(数字や分の刻みつき)にしました。
ダサって思ってましたが今子供が時計を見るようになってすごくよかったと思ってます😳
でも寝室用だったら時計を読むような歳だと、一人部屋になったりしますかね😅
子供の為に①を検討されてるなら、私なら寝室はデザイン重視で大人向けの②にします✨

S

寝室のデザインに合わせます。
寝室用なら子どもの見やすさよりもデザイン性を選びます。
ちなみに私は②の方が好きですが、暗闇で時間が読めなさそうだなと思います。

もあきゅん

私は②が好きですが子どものために①にします😌

ママリ

雰囲気に合った方にします。
うちの場合、寝室は寝るためだけの場所なのでそもそも掛け時計がないです😅
なので、数字がなくても気になりません😌

ママリ

個人的には②が好みですが、見やすいのは①ですかね🤔

mime👶🏻

教育関係者ですが、リビングなら絶対に①がいいと思いますが、寝室用なら部屋に合う方でいいかと💓

ママリ

リビングなら確実に見やすい①ですが、寝室用なら寝室の雰囲気に合わせたり、好みでいいかなぁと思います💡
ちなみに我が家なら、1階がナチュラルなベージュ系・2階はダークブラウンで合わせてるので、寝室なら②買います♡