※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りのあ
家族・旦那

調停離婚において、母親の体調不良を理由に面会交流を拒否できた方はいらっしゃいますか。旦那側にDVや虐待がなく、面会を希望していた場合の経験をお聞きしたいです。

調停離婚で母親の体調不良などにより面会交流の拒否が認められた方いますか?

旦那側のDV、虐待などがなく、旦那側は面会を希望していた場合で拒否できた経験ある方がいたらお話聞かせてほしいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

面会交流は子供の権利なので拒否はなかなか難しいかも知れません。

私の場合、年3回に決めたけど
元旦那から面会交流どうするか連絡きても
コロナや体調不良を理由に会う事なく、結局一年会わなかったらどうでも良くなったのか…
離婚後一度も会わず私が再婚したので連絡取る事も無くなりました。

知り合いは、調停で面会月一回って決めたのに
奥さんが会わせてくれず、面会交流の調停もしたけど
結局離婚して3年間一度も会えてないと言っていました。

ルール違反ではあるけど
調停でとりあえず決めておいて
どうしても会わせたくない時は会わないと言う事もできるんだと思います。

  • りのあ

    りのあ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱりそうですよね…今のところ協議離婚の予定で何とか相手が折れてくれればいいなと思っていますが、性格的に無理だと思います…
    年3回だとまだ回数的に少ない方ですよね!
    うちは月に1.2回とか言ってきたりしてて本当にウンザリです。
    弁護士相談でも、会わせなくてと勧告されるだけで強制力はないから最悪それでも大丈夫と言われたので、最悪の結果で決める時に具体的に決めないで無理な時は断ろうと思ってます💦

    私も離婚できてもそのあと面会交流調停申し立てられたらめんどくさいなと思ってます😭
    お知り合いは面会交流調停もされたけど会わせてないんですね!そんなことも出来るならちょっと安心しました😭

    早く離婚したいので、そのようにする方法も手ですよね🥺
    モラ夫で何をし出すかわからないので怖いところがありますが…

    • 10月15日