※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

暴力や暴言の状況で生活保護受給に不安。週3パート勤務で通らず疲れた。子供の基盤固めたいが体調不良。現状辛く、遠く引っ越しは可哀想。絶望的な状況。

生活相談です。
離婚してから父の元で暮らしていましたが、暴言、暴力あり母の元へ引っ越しましたが、母も暴言、暴力ありで精神が参りました。

市役所に相談に行ったら、アパートとか借りないと生活保護受けれないよと言われましたが、週3パート勤めで審査に通らないと思います。

どうしたらいいでしょうか。
もう疲れました。

長男が来年には小学生なので早く基盤を固めてあげないといけないのに情けないです。

持病ありで、体も弱い+下の子が毎月熱を出すので週3という決断です。

自分自身、根性も足りない甘ちゃんだと思います。。😢

介護職を、していましたが腰が辛いのと社長が利用者に暴力するのを黙認するのも辛いし他の職員も無かったことにして見て見ぬふりをしている環境が気持ち悪くて辞めてしまいました。

本当に根性なしです。。

長男の希望は今の保育園の友達が保育園地域の小学校に通うので、今の地域で暮らしていきたいとの願いなので遠くに引っ越したりは可哀想だとも思ってしまうし、先生にはその旨を伝えてしまったので違う小学校に通うなど言ったら意見のコロコロ変わるだらしない親だと思われるのも嫌です。

現状辛いです。

熱があっても生理痛が酷くても寝るな。寝てる暇があったら家事をしろと罵られ蹴られ殴られます。

自〇したい気分です。。

コメント

deleted user

シェルターとか市民団体を頼ったらどうですか?
公務員は杓子定規なので。。。

ゆの

持病があるとのことなので、診断書をもらって、生活保護受けたい旨を市役所に言っても無理ですかね?💦

ご両親も酷いですね。。
本当にお辛いと思います😞

あまり思い詰めないでください💦

ママリ

介護職です。
介護の業界、どこも人手不足です。
🌴さんが以前勤めていた所は控えめに言っても最悪な施設だったようですね。
けど、そんな所ばかりじゃないですよ!
私が勤めている所は、利用者に暴力なんて有り得ないし、職員間の人間関係も良好です。
介護経験者なら、雇ってくれる所は沢山あるように思います!
色んな施設の見学をしてみても良いんじゃないでしょうか!

はじめてのママリ

わたしも介護士です。
その職場、最悪ですね。
周りと比べたり過去の職場と比べるとわたしの職場もホワイトかなーって感じです。
デイケア、デイサービスはどうですか??毎日お風呂介助は必須ですが送迎もあるので入所や病棟よりは体力的には楽でした。

はじめてのママリ🔰

同じく親元で暮らしていると生活保護無理と言われたことあります。
私は運良く団地に応募して当たったので入れました。
でもそれまでは生活保護を受けるためにアパート探してまして、私は4年専業主婦で探してたときは妊婦で仕事もしてませんでした。ですが事情を話すと生活保護をこれから受ける事を前提で、初期費用があまりかからないなど家賃も安く、審査なども難しいくても大丈夫なところをいくつか紹介してもらえたので、まず不動産に行ったら教えてくれると思います!

無職ではないですし、私なんかよりはもう少し幅が広がりそうな気がします。

私が住んでるところでは審査もなくて大家さんが直接契約してくれて、生活保護、ブラックオッケーというところもあります。
変なところではなくてちゃんとした会社でした。

なのでお住まいの所でそういうものはないでしょうか?

いまこのどうしたらいいかわからない期間本当に死んでしまいたいくらいですよね。
私も何度も思いました。
でも意外と力になってくれる不動産とかもいらっしゃるので諦めないで頑張ってほしいです😢😢

何か知りたいことがあれば私もとても苦労して生活保護をもらったので力になりますよ!!