
コメント

女の子ママ
娘の運動会でも色んな子居ましたよ🙃
踊ってる子も居れば違う動きしてる子も居たり突っ立てるだけの子も居ました!子供ってその時の気分とか感情で動いてるから出来るできない
関係なく元気に参加できてればいいと思います😄

退会ユーザー
恥ずかしくて踊れない子は沢山いますよ〜🤗
年中でも居ました💡
やはり、知らない大人が沢山いるし、カメラはあるし、恥ずかしくなっちゃうようです。
そのタイプのお子さんを持つママさんはお家で音楽流して踊ってるの撮る〜って言ってました♫
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりいますね!
そうなんですよお家では見せてくれてたので恥ずかしかったんですね🥲- 10月15日

りーちょ
長男年少の時は突っ立ってるならまだしも脱走してました😭
息子に1人先生ずっと着いててくれてる状態でしたが、年中になって踊ってました😁
後半集中力きれて座り込んだりはありましたが😅
-
はじめてのママリ🔰
泣いてる子もいましたしやっぱり緊張しますよね😳💦
来年楽しみにしてます(*^^*)- 10月15日

もも
うちも先日初めての運動会でした。
かけっこ、走るの恥ずかしいと言って普段の半分もスピードだせずでした。
お互い年中さんになったら出来るといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!来年楽しみにしましょう😋
- 10月15日

nakigank^^
年中さんでもそういう子はいましたが、目に入ったくらいで特に何とも思わなかったです!
得意不得意あるし個性かなと思います。😊
-
はじめてのママリ🔰
よかったです🥲
そうですね💦(*^^*)- 10月15日
はじめてのママリ🔰
やっぱりいるんですね🥲
初めてでちょっと不安でした😂
そうですね!無事終われたことだけでいいですね😋
女の子ママ
やっぱり周りと違うと心配になりますよね🥲
はじめてのママリ🔰
結構みんな楽しそうに踊っていたので🥲🥲
女の子ママ
うちの娘はお遊戯は楽しそうに踊ってましたが徒競走とかは泣いてしまってぐずぐずでしたし
運動会も子供からしたら波乱万丈ですよ🥺🥺