![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の願書受付が短時間で不安です。人気があるかは不明ですが、早めに並ぶ必要がありますか?最近入園した方の体験を教えてください。
本日幼稚園の願書を受け取ってきました
願書の受付時間が午前6時から6時30分までの30分間なのにもかなり驚きましたが……
私が幼稚園に通う時代は、前日の夜から並んで願書提出をしないと入れなかったと言われていましたが、今もそうなのでしょうか?
午前6時と言われたら、その30分、もしくは1時間前に並んでおかないと、入れなくなる可能性ありますでしょうか?
かなり人気の園というわけではありませんが、平均的に人気がある感じの園なので、少し心配しています……
朝が苦手な夫婦なので、気合い入れて起きる予定ではいますが、5時に起きてゆっくり支度して、ではなく、5時に起きて素早く支度して出かけるとなると、不安が募ります……
直近で幼稚園にお子さんが入園された方のお話を聞かせていただけるとありがたいです💦
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
数年前までそうだったと言う
幼稚園も今は並ぶの廃止にされてると聞きますが
幼稚園によるのかなと思いますよ🥲
うちの子が行ってる幼稚園は
人数も多いマンモスですし
人気な方だと思いますが
実際は定員割れしてるそうです!
なのでギリギリに行っても余裕でした😊
その時間はでも早すぎですね😭頑張ってください😭
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
園によると思います
うちの園は、上の子が入園の時は前日から並ぶ人もいると言っていました
プレに通っている子は優先的に願書を出せたので並ぶことなく入園できましたが…
今年は、同じクラスのきょうだいでプレに通っていない子が、受付開始から15分後ぐらいに行ったら受付終了していて提出できなかったようです
コメント