※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mik
子育て・グッズ

息子さんの自転車の練習について、補助輪を外して自転車を漕ぐ練習と、補助輪とペダルを外してストライダーのように練習する方法、どちらが良いでしょうか?経験談を教えてください。

【補助なし自転車について】

年長の息子が、現在補助輪付き自転車に乗っています。
そろそろ補助輪を外そうかなと思っているのですが
補助輪とペダルを外して、ストライダーのような形にして練習するのはどう思いますか?
ストライダーから自転車への移行がスムーズだったという方が多くいて
ですがうちはストライダーないし、息子はストライダーに乗ったこともありません💦

①補助輪を外して、自転車を漕ぐ練習
②補助輪とペダルを外して、ストライダーみたいにして練習

どちらがいいと思いますか?
みなさんの経験談など聞かせて下さい🙇‍♀️

コメント

deleted user

うちは①でした。
外してから1ヶ月ぐらいで乗れるようになってました。

  • mik

    mik


    お返事ありがとうございます。
    1ヶ月で乗れたんですね。すごいです😳

    補助輪だけを外して練習してみようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 10月15日
空色のーと

1⃣がいいと思いますよ☺️

  • mik

    mik


    お返事ありがとうございます。
    補助輪だけを外して練習してみようと思います☺️

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

私はアリだと思います☺️
我が家はどちらかと言うと②でした💡
ワザと段階を踏んだのですが、家ではストライダーでバランスを取る練習。保育園では三輪車でペダルを漕ぐ感覚を養う。これができたら、自転車の補助輪を付けたまま暫く漕ぐ練習。
これだけですが補助輪外して当日どころか、最初から乗れていてビックリでした😳

  • mik

    mik


    お返事ありがとうございます。
    保育園で練習ができるといいですね!

    ありがとうございます😊

    • 10月17日