
離婚後、実家に戻らず子供と生活する際、どのくらいで慣れるか不安です。旦那がいないことや娘の寂しさも心配です。
離婚して
実家に戻らず
子供も自分で暮らす場合
どれぐらいで生活に慣れましたか?💦
情かもしれないですが
旦那がいなくて寂しいというか…
2人でやっていけるのか不安で…不安で…
娘もお父さんがいなくて
寂しくなるのかな…とか
離婚前は
早く離婚したい!と思ってたし
娘のことも考えましたが、それでも離婚したいと
思っていました…
離婚せずに
旦那との生活に戻ったとしても
また今までと同じことの繰り返しで
離婚したいと思うと思うのですが💦
- ふみかい(6歳)
コメント

退会ユーザー
すぐ慣れましたよ!
元々単身赴任や転勤とかで子供達と暮らしてたので♪

はじめてのママリ🔰
私も同じ感じです。
いざ、居なくなると
寂しくて辛いのか、これからの生活が不安で辛いのか、よく分かりませんよね。
もし、たくさんお金があったら、寂しいって思っていたのかも疑問ですし。
離婚せずに戻ったとしても同じことの繰り返しっていうのもほんと、分かります。もう何回、繰り返してそのたび辛い思いをしてきたか。
少し良くなってきたなぁと思っても、また繰り返されたり、結局、夫は何も変わらないですよね。
うちも娘でパパと最初の頃は言いましたが、今は別居してるのですが、だんだん言わなくなりました。もともと夫が育児不参加で娘のこともほぼ、面倒を見なかったからだとおもいます。
離婚ではなく、まず別居からはじめてみてはどうですか?
-
ふみかい
今は離婚はせずに別居中ですか?
私も離婚はせずに…
とりあえず娘と2人で頑張ってみるべきなのかな…
色々考え込んでしまいます…
どうやって毎日頑張っていますか?😢- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
別居というか、今は2人目、妊娠中なのですが、妊娠発覚後に出産するなら離婚するーと逃げるように出ていき、音信不通です。
同じこと、繰り返されて、許してきた結果、こうなったので、もっと早くにこちらから離婚か別居を切り出すべきだったと、信じていたので、とてもショックでした。
まだショックですし、ふいに落ち込むこともあるのですが、多分、これからの生活の不安が大きいのかなぁと思います。旦那の居ない生活は日に日に、慣れますし、旦那が居ない方が正直、ラクです。
でも、やっぱりどこまでいっても、これからの生活の不安は消えません。
私の場合はまだ別居の段階ですし、これから生活費もしくは養育費はいくらもらえるか分からないというのと、妊娠中というのもあるかもしれません。
同居なら旦那さんの所得証明書を市役所にいけば、もらえます。それで、おおよその養育費や別居中にもらえる婚姻費用の金額はわかりますよ!- 10月15日
-
ふみかい
そうなんですね…
子供が成人するまでのことと考えると今の時点で子供は小さいですし
終わりが見えないというか…
あと少し頑張ったら不安もなくなるって訳でもないので
そう考えるとこれから先、毎日不安なことを考えながら生活していくと
思うと…
もっとどうなるのか分からなくておかしくなりそうです…
深く考えすぎなのかもしれないですけど…
それと今日保育参観があり
お父さん達も来ていて尚更
はぁ…やっぱりお父さんは必要なのかな…って考えてしまいました😔💦- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちも今日は運動会だったのですが、行事の時はやっぱりパパがいたらと思いますし、娘にも、申し訳なく思ってしまいます。
旦那さんは育児は手伝ってくれますか?娘さんの事は可愛がってくれますか?
色々、あるけどれど、子どもだけは可愛がってくれるっという旦那さんなら私は離婚はしないと思います。子供だけは大事にしてくれる、1番に考えてくれるのであれば、この先、嫌なことがあっても、旦那さんと乗り越えていけると思いますし、もし、2人目などできたら、また違ってくると思います- 10月15日
-
ふみかい
街中で家族で仲良く歩いているのを
見るのも羨ましく思いますし、娘がやっぱり可哀想なのかなって
思ってしまいます…
戻っても、最初は旦那も変わろうとか対象のことは私も許しても後々同じことするんだろうなっとも考えてしまいます…
不安と悩みと色んな感情で毎日が苦です…- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
娘さんを想う気持ちよく分かります。
ただ、同じ事を繰り返す人って、
なかなか、治りませんし、これ以上一緒にいても辛くないですか?
私は将来の不安や寂しさで、旦那は繰り返す、いつか裏切られるって分かっていながらズルズルきてしまい、結果、今とてもしんどい状況になりました。今、辛いのはよく分かりますが、繰り返しを許してしまうと、どんどんエスカレートする気がします。というか、うちの夫がそうでした。やはり、夫は繰り返すと分かってたので、なぜ、最初に別れておかなかったのだろうと後悔しています。娘さんのことも気になりますが、旦那さんといて娘さんは幸せでいられるかどうかですよね。娘さんはパパのこと好きですか?- 10月15日

はじめてのママリ🔰
すぐに慣れましたよ!
-
ふみかい
最初は不安などありましたか?
- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
んー、金銭面とかですかね??
でもそんな不安はなかったです🤔
むしろストレスフリーです 笑- 10月15日
-
ふみかい
離婚理由にもよりますかね?😅
離婚できてハッピーな人と
そーでない人と😭- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は 性格の不一致が大きかったです。あとは家事育児ノータッチとか。
離婚理由はなんですか?🥲- 10月15日
-
ふみかい
金銭(数十万をギャンブルに…)
と
私への拒否というか
レスはもちろん
横に寝るのも嫌がったり
腕組みとかさえも拒否…
出産して拒否られるようになり
数年間話し合って喧嘩しての繰り返しでそれだけの理由じゃ離婚はできない。私が我慢すればと思っていたので我慢していましたが
上にも書いた、
私に嘘ついて隠してお金を使っていたのが分かり、それで決断しました。- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど ……
やっぱりギャンブルする人って
そう簡単には辞めないですからね
期待はしたらダメですよね 💦
それはきついですね 、、、
それなら離婚一択ですね!
住む場所 、お金 、仕事、これがあれば大丈夫です!!
すぐ慣れますしストレスフリーですし☺️- 10月15日
-
ふみかい
戻ったとしても
また旦那は繰り返しますかね…💦
娘に兄弟作ってあげたかったとか
色々考えると涙がとまりません…
でも離婚を決断したのは私ですし…
とメンタルボロボロです💦- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
私なら戻るって選択しないですし そーゆー人に 期待も何もしないです 😅💦
私もまだ子供がひとりなので 、、その気持ちわかりますが またいつか出会いがあった時にそれは考えればいいと思います☺️ 必ずしも 兄妹作ってあげれないってわけじゃないですし 。大丈夫ですよ!!!- 10月15日
-
ふみかい
そうですよね…💦
どーしてもマイナスな方に考えてしまって💦
いつもなんです😭- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
そう考えてしまうの分からなくないですが もしまた一緒にいても信用性がないと思いますし …
でも そーゆー旦那さんと一緒にいるよりは子供と2人の方が絶対に幸せになれると思います🫠♥- 10月15日
ふみかい
そうなんですね…💦
旦那は仕事帰りが遅かったりで寝てから帰ってくる日はありました。
慣れますかね😢