
コメント

はじめてのママリ🔰
それは別で会わせると思います笑
自分と子供だけで親と会うかなと笑

はじめてのママリ🔰
義実家に孫会わせてませんが、実家は会わせてます。
不公平だとか思われた事ないです。
-
ママリ灬̤̬
コメントありがとうございます🙏
それは旦那さんも納得されてるって事なんですね😊!- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
旦那は義実家に帰るの嫌がるので、帰れば義母がうちの実家と比べたりするので帰りたくないから帰らないって感じですね。
私も旦那もそれが嫌で会わせてません。
そんなに言うなら娘産めばあなたのしたいことできるのに可哀想に。って思って放置です。- 5時間前
-
ママリ灬̤̬
そうなんですね🥺
実家と比べられるの1番嫌ですね…💦
私も義母が苦手ですが、家が近いのと義父は良い人なので会わせない選択はないんですが、やっぱり嫁に嫌われたらそうなりますよね🥹- 5時間前
ママリ灬̤̬
コメントありがとうございます🙏
それだと旦那さんからしたら不公平って思わないですか?
孫を会わせないって事は旦那さんと子供だけで義実家行くのもダメって事ですよね?😳
はじめてのママリ🔰
孫に会わせないってことになるとそうでしょうね、、自分が見てないところで子に何か余計なことをされるかもしれない危機感や嫌悪感などもあるだろうし…
旦那さん側は不公平に思う人が多いかもしれませんが、2人の子なのは間違いなくとも結局は大変な思いして産んだのは嫁なので産んだ本人が会わせたくないとなるとどうにか説得するしかないですよね😥
そもそも私的には会わせたいと思うならそもそもなぜそれほどに会わせたくないくらい義両親を嫌っているのかに目を向けて解決を模索するしかないと思います。
たとえば義母が嫌われることをしてるのに旦那さんが嫁の味方をしてないとなると、そりゃ余計会わせたくないよね…命懸けで産んだ子を嫌いな人に我慢してまで好き勝手されたくないよね。って思うし理解はできます!
ママリ灬̤̬
なるほど!
私も義母はどちらかと言うと苦手で思うことや嫌な事(多分本人は自覚なし)言われたりとかありますが、孫を会わせないという考えはなかったので我慢しつつでも一緒に行って会わせてます😂
産んだのは確かに嫁ですが、そこに関してはどんなに男の人が頑張ったところで産めないのでやはり嫁の味方をしてくれたり、旦那さんからはっきり伝えてくれたりなどが大事って事ですよね💦💦
ママリさんの意見聞いて、嫌われるようなことしなければ義実家も孫に会えるのにね…とも思いました🤣🤣
はじめてのママリ🔰
私も義母苦手です笑
普通にしてればいい人ですが、ずれてるところが多々あって全く会わせたくないわけではないので会う時は会いますが会いたい気にはならないです😂
うちの旦那は最初こそ不公平だ!的な態度でしたが、理解するようになって今では一緒に義母やばいねって言ってます笑
どう足掻いても男は産めない分やっぱり嫁への理解って大事ですよね😂
本当にそう思います!笑
なぜ義両親とくに義母って余計なこと言ったりしたりするんだろう。って疑問です😅
孫に会いたいなら、可愛いねー!だけ言って他は黙っておくべきですよね笑
ママリ灬̤̬
わかります笑
黙ってれば良い人なのに🤦♀️
旦那も旦那で義母ヤバいとか言いつつ「今日実家行く?」とか言うんです笑
うちはとりあえず、義父が良い人過ぎるのでもう義父に会わせに行ってる感じですが、まあ夫婦なので義母もセットになります🫠
本当にそうですよね、、
自覚ないのがまた怖いですが…