※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳0ヶ月の男の子を育てています。1歳から保育園に通っていて、卒乳済み…

1歳0ヶ月の男の子を育てています。
1歳から保育園に通っていて、卒乳済みです。
最近息子の食欲がすごくて朝8枚切りの食パン1枚(フレンチトーストやかぼちゃロールにアレンジ)、さつまいものおやき小判型2つ、ミネストローネや野菜スープ、それにお肉や魚を加えて出してます。
夜はご飯90g(軟飯が嫌いらしく、ご飯を出してます)、豆腐ハンバーグ2つ、さつまいものおやき小判型2つ、野菜スープです。
炭水化物増やすと糖分がきになるので、かぼちゃとかさつまいもなどの芋系をついかしたいのですがいつもおやきに頼ってしまい、ワンパターン化してます。
冷凍して出してるのでじゃがいもだとパサパサするかなと思って夜ご飯で使った時は取り分けて出してます。
取り分けできそうなら夜ご飯からもあげてます。
なにか冷凍できて、おやき的な手づかみ食べできて、簡単なメニューありますでしょうか?
食べ足りないと怒るので、コーンとかバナナを追加してあげてます。
体重は元々小さく生まれたのもあり、曲線ギリギリです。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ月齢です👶
キャベツとにんじんのお好み焼き風(生地ほぼなしです😂)
かぼちゃときな粉のおやき
さつまいもとりんごのおやき
さつまいもバター

こんな感じのを足りない!と怒られた時用に冷凍してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    キャベツとにんじんのお好み焼き風はなにかタレをかけてますか?

    • 10月16日
sayu

同じくらい食べます!
ご飯90gに野菜スープ、タンパク質系のおかずをだして全て食べ終わったら追加でさつまいもやにんじんスティック、果物、パン、チーズなどつきっきりでなくても下に落とされても被害が少ないものを笑、日替わりであげています💦さつまいもも解凍ですがパサパサせずしっとりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子でもたくさん食べますね!
    参考にさせて頂きます!
    最近お腹パンパンになったら「お腹いっぱいだね」と言って終了させてます😂

    • 10月22日