※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

鹿児島市の、今村総合病院で出産された方に質問なんですが出産費用の手出しはどのくらいありましたか??😯

鹿児島市の、今村総合病院で出産された方に質問なんですが
出産費用の手出しはどのくらいありましたか??😯

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ出産を控えているものです。

手出し費用の情報なく、私もいくらなんだろうと気になっているところです💦
まだ27週とのことで時間はあると思うので、また生まれて退院したらコメントしますね😊

ちなみに、38週からNST(モニター)があるんですが、補助券の対象外になるようで、毎回3500円とられます😂
無料だと思ってたのでビックリでした💦
37週か38週あたりで産まれるのが一番費用がからなくていいなと思いました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません💦

    元気な赤ちゃん産んでください👶
    コメントお待ちしております!

    毎回3500円もかかるんですね💦
    どこの病院や産婦人科も補助券対象外なんですかね??

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。
    先日無事に出産を終えて退院しました😊

    時間内の入院と出産、特別な処置なし、拡大新生児マススクリーニングの申し込みをして費用はギリギリ42万いかないぐらいで手出しなしでした🙌
    予定日超過で入院前に外来で診察を受けているので、その分の費用が上乗せされているかもです🤔(誘発分娩の予定でしたが、その前に自然に出てきてくれました)

    予定日まであと2ヶ月ぐらいですかね。
    病棟の助産師さんたちはベテランさんばかりで、皆さん優しくてとてもよくしてくださいました。
    安心して出産に臨まれてくださいね✨

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NSTはどうなんでしょう?
    一人目は違う病院だったんですが、予定日より早く産まれていてあまりNSTしていなくて、覚えていないんです😅

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

半年前に今村で出産しました!!
40万くらいで手出しはなかったですよ😌😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    参考になります😃

    • 10月21日