![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜に何度か泣いて起きる1歳の子どもがいます。原因がわからず、風邪をひいてから泣くようになったようです。他に同じような経験をされた方いますか?
下の子が21:00〜00:00ぐらいの間に4回ぐらい泣いて起きます😫何となく0時を過ぎれば一旦深い眠りにつくみたいです。早朝にまた泣いて早すぎるときは抱っこしたりしてもう一回寝かしつけます😵💫
生活リズムもだいたいいつもと一緒だし、暑い寒いも気にかけてますし原因がわかりません😵💫
ミルクも卒業してるし…風邪ひいてからよく泣くようになりました💦それより前は夜通し寝てたし、寝つきも良かったです。、
1歳過ぎても下の子泣いて起きる子いますか?😥
- あや(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
鼻が詰まってるとかではないですか?
下の子、普段は20〜7時で寝ますが、鼻詰まってるせいか1時間毎に起きてきます😭
まだ少し詰まり気味で、睡眠浅くなったタイミングで起きてるのかもしれません💦
まーみー
ちなみに全然詰まってないと思ってて、別件で鼻カメラした時に「すっごい詰まってる」と言われて判明しました💦
あや
詰まってはなさそうです💦上の子の風邪気味貰って今はだいぶ良くなってはいますが少し痰が絡んだ咳がまだあります😥
鼻も少しだけ詰まってるかも?と思ってアレルギー性鼻炎の薬も一緒に飲んでます😥
薬飲むとぐっすり寝るイメージなのに😢
今日も泣くのかなぁと思うと気が滅入ってきます😭
ちなみに昼寝はまとまって2時間とかします。