
1歳の息子が10日前からうんちがゆるくなり、消化不良の可能性が心配。病院へ行くべきか悩んでいます。他に異変はなく、食事にも気を付けていますが改善せず。
1歳になる息子が、10日前くらいからうんちがゆるくなりました。
それまでは1日2回くらいで、固さも普通だったのですが今は6回くらいして、柔らかいうんちが出ます。昼に食べたものが夜に出て来たりするので、消化不良を起こしているのか心配です。
熱もなく、咳や鼻水もなく、機嫌もいつも通りです。うんち以外は変化がないのですが、これは下痢とか、体調不良ということで病院に行った方がいいのでしょうか??一応ごはんを柔らかくして、消化のいいものを食べさせていますが、変わらずです。。。
- くー(9歳)
コメント

pooon
アレルギーがないなら
100%りんごジュースを薄めた物を飲ませたり
りんご食べさせると硬くなりますよ😊
逆に硬くなりすぎた時はオレンジジュースやみかんです😊
この時期 ノロや胃腸炎など流行ってるので怖いですが
悪化したら怖いので私なら病院行って薬もらいます😊
くー
ありがとうございます!
りんご食べると固くなるんですね!早速すりおろしてあげてみます!!
そうですよねー、病院に行って逆に菌をもらってきたらどうしようと思って、元気そうだしと様子を見てはや10日くらい経ってしまいました。。たしかに悪化すると怖いですね、私も病院に一度行ってみようと思います😊