※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
産婦人科・小児科

4歳の娘が鼠径ヘルニアの疑いで大きい病院に受診することになりました。日常で気を付けることや子供への説明について不安があります。

4歳になる娘が鼠径ヘルニアの疑いがあり紹介状を書いてもらい大きい病院に受診することになりました。
鼠径ヘルニアは手術をしなきゃならないとかかりつけの先生に言われ、手術まで検査したりしてからだから2ヶ月くらいかかるんじゃないかとのことでした。鼠径ヘルニアだったとして日常的に気を付けることとかありますか…?
子供だし大人しくするということはなかなか難しいし便秘気味だから💩するときはいきむ事も多いし…何かあったら大変だからお出掛けとかも控えたほうが良いんでしょうか…?

子供にはまだ何も話してないのですが大きいいつもと違う病院に行ったら何となくおかしいな?って分かると思うので行く前に声を掛けようと思ってますがどうやって子供に説明しましたか…?

子供に不安な気持ちが分からないようにしてますが正直とても不安で色々考えると泣きそうになってしまいます…。

コメント

りーちょ

長女が今年鼠径ヘルニアの手術しました!
手術までに気をつけることは、飛び出して戻らなかったりしたらすごくお腹痛がるからそのときはすぐ病院にきてねぐらいしか言われなかったです😃
うちの子は穴が小さかったからか、激しい運動やめてとかも言われなかったです!

  • ま


    手術お疲れ様でした…!
    やっぱりそんな感じですよね💦大人しくなんて難しいですし😢
    診断されてから手術まで結構期間空きましたか…?

    • 10月15日
  • りーちょ

    りーちょ

    3ヶ月か4ヶ月ぐらいあきました!
    その間ヒヤヒヤしましたが無事何事もなくです🙏

    • 10月15日
  • ま

    やっぱり検査したりもあるしそれくらいはあいちゃいますよね💦何事もなく手術できて良かったですね😂
    鼠径ヘルニアになる前に遠出の予定を入れてしまってて悩んでて😅コロナもどうなるかわからないし早めに紹介状もらって予定立てようと思いますありがとうございます…!

    • 10月16日
全く痩せない𓃟

我が家は生後1ヶ月で鼠径ヘルニアがみつかり、去年12月(3歳10ヶ月)に手術しました。1歳なる前に出なくなり、3歳6ヶ月あたりにまた出てきてることに気づき1ヶ月の時にかかった病院へ行くと、出てるね!手術しようか!となりすぐ手術日決定って流れで正直焦りました😂手術までは確かに出てきてないか毎日心配でしたが、運動会もお遊戯会も激しく動いてましたが大丈夫でしたよ☺️子供にもきちんと説明しましたが本人は頑張る!🎶と本当に理解はしてるのか?って感じでした😂大人になる前にやっておけば安心ですし、術後のあとも綺麗で目立たないですよ☺️