※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃま
サプリ・健康

10月から手足口病を子供に移されてから、咳がずっと続いてます。多分2週…

10月から手足口病を子供に移されてから、咳がずっと続いてます。多分2週間くらいです。

病院に行きたいと思ってるんですが、ただ、今妊娠していてネットで調べると4~8wだと薬の影響で稀に奇形すると書いてあったので、薬を飲みたくても怖くて飲んでいいのか分かりません。

普通に飲んだけど平気だったって方いますか?
その場合内科で薬もらいましたか?それとも産婦人科でもらいましたか?
よければ教えてください。

コメント

やすばママ

妊娠初期の薬は1番お腹の子に影響するって言われてるので、妊娠がわかっているなら病院に行って相談することをおすすめしますよ!!
でもそれくらいの時期ならまだ妊娠に気づかず、普通に薬飲んでたりする方もいらっしゃると思うので今まで飲んでしまった分は、仕方ないのかなーと思います💦
私なら、産婦人科に電話なり、診察まで待てるなら診察の時に相談してどっちで受診したらいいか聞いて、産婦人科で薬とかを出して貰えるならそっちで受診するし、「内科に行ってください」って言われたら内科を受診します!!
妊娠中の薬服用は先生によって本当に変わるので、奇形になるかも💦と不安になるようなら、耐えられる咳ならできるだけ飲まない方がいいかなと..:
私は昔から風邪ひきやすい体質なので席くらいならのど飴とイソジンで対応するかもです😅

  • あーちゃま

    あーちゃま

    ありがとうございます😭
    やっぱり初期だと稀に影響がありますよね、、、我慢できそうな咳なので、極力飲まないようにしようと思います‼️
    ただ、咳のしすぎで子供に影響とかいかないか心配です💦

    • 10月15日
  • やすばママ

    やすばママ

    私、次男の妊娠中コロナになって1ヶ月以上咳出てましたけど、めっちゃ元気に産まれて来ました😁
    赤ちゃんに何かあった時に要因は必ず1つに絞れるわけでもないし、元々の遺伝子レベルで何かある事もあるし、一概になんて言えないですが、
    母親としては自分が気をつけて防げる要因のものは全部省きたいのも親心ではありますよね☺️よく分かります‼️
    もし気になるようなら産婦人科で「咳のしすぎって子供に何か害がありますか??」って聞いてみるのもいいと思います!!
    あーちゃまさんの体調が早く良くなりますように✨

    • 10月15日
  • あーちゃま

    あーちゃま

    ごめんなさい下に書いちゃいました💦

    • 10月15日
あーちゃま

わあぁぁぁ!!ありがとうございます😭
2週間後になるんですが、その時に産婦人科予約してるのでその時に聞いてみたいと思います🙇‍♀️💕
相談乗っていただきありがとうございます‼️