 
      
      
    コメント
 
            モモンガ
RSは大人はほとんどかからないです💦子供も本来3歳以上の子はなっても風邪に分類されるので、検査しないところもあります💦ですが妊婦さんはうつりますよね💦私も長引きました風邪💦
多分ですが母児同室ないかもしれません💦産後熱でただけでも、隔離対象といっていました💦
 
      
      
     
            モモンガ
RSは大人はほとんどかからないです💦子供も本来3歳以上の子はなっても風邪に分類されるので、検査しないところもあります💦ですが妊婦さんはうつりますよね💦私も長引きました風邪💦
多分ですが母児同室ないかもしれません💦産後熱でただけでも、隔離対象といっていました💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
 
            インフルワクチン後に発熱した方、病院受診しましたか? 今日インフルワクチン打ったのですが、夜39度を超える熱が出ました。 1ヶ月くらい咳が続いてることもあり午前中受診しようかなと思っているのですが、夫はワクチ…
 
            抗生物質やステロイドなど強い薬を処方する病院と、弱い薬を処方する病院、みなさんならどちらに子供を連れて行きますか? かかりつけにしようとしてる病院がその二つなんですが、両極端ですかね…
 
            ダイアップって耳鼻科でも処方してもらえるでしょうか? 予防接種や検診に行ってる小児科は「ダイアップ反対派」で処方してくれませんでした、、、 またダイアップ欲しい時なんと言ってもらってますか?💦 上手な言い方…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あずき
症状が出だして一応と思い受診すると大人は検査はできないと言われてしまいました💦妊婦だから余計に移ってたら怖いと思いゆったんですけど😓多分移りますよね🥲
入院先に娘がRSにかかったと言っても何も言われなかったのでどうなのかなってと思い
同じような方に返信してもらいありがたいです🙇🏻♀️
モモンガ
免疫力が低下してるのもあってすぐに子供の風邪貰いやすくそして長引きやすくなります💦
帝王切開は元々予定されているものでしたらもしかしたら母児同室できるかもですが、風邪の理由で(最もコロナなら)帝王切開だと母児同室はないので、そこも見極めになります。あとは病院次第なところですね!病院が可能と判断した場合は母児同室できますよー😂😂