
アパート1階に住んでいる隣人から子供の足音についてクレームがあり、対策を考えている。2階と隣の謝罪に行くべきか悩んでいる。
少しモヤモヤしたので質問させていただきます。
アパート1階に住んでいるのですが、匿名でお子さんの足音がすごくて困っていると手紙が入ってました。
とくに朝の8時~9時と。
その人は夜勤の仕事をされているようです。手紙に書いてありました。
正直、早朝や深夜に子供の足音がうるさいと言われれば申し訳ないと思いますが、その時間は子供が起きてくる時間帯で幼稚園の準備をしなくちゃですし…
クレームがあった以上、対策としてマットをひいたり静かに歩くよう子供に言っていますが、何だかなぁと😰
ちなみにアパートはファミリー向けで単身者用とかではないです。
謝罪も考えましたが、匿名だったので2階なのか隣かも分からず行ってないです。
それとも2階、お隣さん両方に謝罪に行くべきですかね?
- あお(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
難しい問題ですね😭
その方はきっと子持ちじゃないってことなんですかね。。
ただそうゆう問題ってあるあるだと思うので、対策して様子見てそれでもまた苦情があるようであれば謝罪でも良いと思います。
こちらとしても気分悪いし生活してて気が気じゃなくなりますよね😭
あお
回答ありがとうございます☺
2階の人は子供いても中学生と大学生くらい?で、お隣さんは1歳未満くらいかと思います。
手紙は2階の人?とも思ったんですが、匿名だし何ともなぁと💦
管理会社を通してのクレームだったらまだマシですが、まさか直接手紙でクレーム書かれると思ってなかったのでビックリだし気分悪いです😥
またクレームあったら一応謝罪するようにします😢
ありがとうございました✨