※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
家族・旦那

やっと卒乳ができ、今私はアイコスを吸っています。もちろん妊娠中、授…

やっと卒乳ができ、今私はアイコスを吸っています。
もちろん妊娠中、授乳中は吸っていません!

1日10本程度吸っています。
妊娠、授乳期間が終わり、やっと吸えるー!!!と解放感!

私のストレス発散はタバコと甘いものを食べること✨
旦那への気疲れ、育児、仕事、家事…
タバコは私にとって心休まる時間です。
ですが…旦那に怒られます。吸いすぎだと。
旦那もアイコスを吸っており1日の本数は私と変わりません。

旦那も吸ってるくせに毎日言ってきます。
それが凄くストレスです。
吸うたびに「あぁ、また言われる…」と思いながら吸うのが苦痛…

タバコやめれば?とも思われるかもですが、妊娠などの大事なきっかけがない限り、やめられません。

みなさんなら、この状況どう対応しますか?

コメント

パンナコッタ

そのまま言います!

私にとってタバコは息抜きだし
本数だって貴方と変わらないのに、なんで私は吸いすぎって言われるの?

って理由を聞いてみることから初めます

  • まー

    まー

    この前言ってみたんですが、「とにかくお前は吸いすぎだ!もうちょっと減らせ」と言われて終わりました。

    確かに私の方が吸ってる本数は多い時はあります。ですが一本二本の差です…
    きっとお金の面で言ってるのかな?と思います😅

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

自分がやめてからケチつけろって言い返して無視します😊

モモンガ

え?人の事いえる?て私なら言っちゃうかもです💦
男はいいけど女はそんな吸うなみたいな感覚の脳だったらきれますね!

ひまわり

ストレスで吸う本数増えたみたい〜って言っちゃいましょ!

私はよく言います!
そして旦那を黙らせます。笑
無理してやめなくていいと思いますよ、息抜き大事です!