![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の高熱や痙攣がトラウマで、今も39℃越え。効かない薬で不安。明日は一人で不安。励ましをお願いします。
怖い。お願いです。励ましを下さい。
前回息子が高熱時に解熱時に痙攣起こしたことがトラウマで息子の発熱が恐怖です。心配性のスイッチが入ります。
今日日本脳炎1回目を打ち、さっきから39℃越えまだまだ上がっています。アセトアミノフェン飲んだけど効きません。
また痙攣起こしたらどうしようと怖くて手足震えます。
明日は旦那がどうしても休めない仕事でいないし実家も頼れず一人で不安です。まさか副反応でこんな40℃近くなるなんて。
乗り切れるようどなたか励ましをいただけたらそれを励みにがんばります!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
うちも熱性痙攣するので、熱出ると気が気じゃないですよね
アイスノンとか冷やせるもので、首とか脇の下とか冷やしたりしてます
気休めかもしれないですか、なにもしないよりはと思って😭
早く下がってくれるといいですね😭
はじめてのママリ🔰
熱性痙攣あるのですね。同じ方がいらっしゃり、励ましいただけ本当に心強いです。ありがとうございます。
熱性痙攣、処置わかってて薬あっても怖いですよね。
アイスノンや保冷剤で冷やしてあげます!どうかどうか無事乗り切れますように。
いただいたコメントを励みに読みながら看病頑張ります!
ジャスミンさんのお子さまもう起こらないことを祈ってます✨