※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

女性は野菜以外をほとんど食べず、お菓子を好んで食べるが、家族から糖尿病の心配をされている。食事作りにも意欲を失い、周囲の影響を気にしている。

野菜は、フライドポテトか枝豆か人参しかたべず
あとは一切食べないし、そもそもご飯というご飯は
たまにしかしっかり食べないです。。。

お菓子大好きでお菓子はよく食べます。
あげなきゃ良いじゃんと思うと思いますが
あげないと大きな声で泣き、うちはアパートで😭😭

もう、糖尿病になるんじゃない?と親から言われて
心配に。いつか食べるようになるのかな。
ご飯まずいのかな🥹
ハンバーグやカレー、ミートソースなども食べません。。

もう頑張って作っても食べないから、作る気も失せてきそう。

これを書きながらも涙🥲

周りは、普通にご飯を食べてる子ばかりなので
こんな風にしてしまった私に責任を感じます🥲🥲

コメント

deleted user

お菓子やめたら最初は泣きますがわかるようになりますよ!2歳なら!!
うちもそうでした💦😣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    わかるようになるんですね!!
    ありがとうございます😭

    • 10月14日
nakigank^^

んー個人的には2歳なら知恵ついてるし、泣き喚けばもらえるってわかるからいつまでも泣くと思いますよ。💦

糖分はかなりの中毒性あります。
太ってるから糖尿病になるとかではないし、お子さんの中ではお菓子があるから何でご飯食べないかんの?って、ご飯がおまけになってるんだと思います。。

ご飯は食べてこそのおやつがおまけであるんだよって、2歳なら教えていった方がいいかと個人的には思います。
うちもアパートですが、やるべきことやらないとこの先困るのはお子さんです。。
というのも私はお菓子で育ったせいで兄妹の中で一番不健康です。
今も苦労しています。

はっきりな原因はそれではないにしても、やはり精神的にすぐ不安定になると思いますので、気をつけてくださいね。💦

泣き声気になるなら、うちはネントレしたりとか何かあるとお隣さんにうるさくしてすみません、いまこういう時期でしてって話してました。
もし通報されて警察きたら説明するつもりでもいました。😊

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰



    ありがとうございます。
    心に刺さりました。
    しっかりしなきゃですね💦

    • 10月14日
平成生まれ

うちは割ときちんとご飯食べてくれるんですが食べない日も全然あります🙄

アンパンマンが大好きなのでアンパンマンのお皿とかにしたり自分でふりかけかけると沢山食べてくれたりします

外食に行った時とかも食べない感じですか?🤔

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    外食もほぼ食べず💦
    ふりかけもかけてもふりかけだけつまむだけで😵‍💫😵‍💫
    アンパンマンのお皿もやったのですが効果なし😭😭です💦

    • 10月15日
ぼんぐ

作っても食べないのに、おやつはしょっちゅう要求するしパクパク食べる…うちの娘も似たようなタイプなので、そのストレスよくわかります😭😭😭

ご飯そっちのけでおやつをせがむ姿を見ていると、何だか、作る努力も食べさせる努力も全部馬鹿みたいに思えて虚しくなりますよね。
毎日、本当にお疲れ様です。

でも、うちは泣こうが喚こうが、ご飯を食べない分をおやつで補うという方法はとらないと決めています!

うちもアパートなので泣かれる辛さはよくわかりますが、「泣けば要求が通る」と子どもに思ってほしくないので、(ご飯のことに限らず)ダメと決めたものは泣いても喚いてもダメだと伝えています。

その代わり、しっかり食べられたときにはめちゃめちゃ「嬉しい」と伝えますし、間食のおやつも気持ちよく渡します。
メリハリが大事かなと思ってます。

上の方も言われているように、今は、娘さんの中に「泣き叫べばもらえる」というパターンが染み付いてしまっている状況だと思います😣

子どもって、大人が思っている以上に駆け引き上手だったりするんですよね😭
娘さんも、お母さんの泣き所を上手く突いてきてるんだと思います💦💦

以前勤めていた保育施設で、似た状況で悩んでいるお母さんがいらっしゃいました。
お子さんが、思い通りにならないときに、アパートの床を強く蹴りつけるんだそうです。すると、おかあさんは階下の人から苦情が入るのを恐れて、すぐに要求を飲んでしまう。
たまに、我慢して「それでもダメ」だと伝えると、今度は今まで以上の強さでお子さんは床を蹴りつけるんです。すると、お母さんはたちまち折れて要求を飲んでしまう…。
それを繰り返すうちに、その悪循環のためにすっかりお子さん「脅し」は激しさを増してしまって、お母さんはお子さんの言いなりになるしかなくなってしまった…という事例でした。
この方は、結局「ペアレントトレーニング」というものを受けて少しずつ親子のパワーバランスを取り戻していかれたのですが…そこまでこじれてしまった関係を修復する道のりは、かなり壮絶でした。

正直、「泣く」も「蹴る」も、子どもにとって、大人をひるませる切り札なんですよね。
子どもも要求を通したくて必死なので、それにひるんでしまったら、子どもの思うツボです。

言うは易し…で、実際は、周りの目もあるし、泣き続ける我が子を目の前にするストレスも相当きついと思います😭
でも、このままズルズルとお子さんの要求を飲み続けていることは、お互いにとってきっと良くないです。

大変なのはよくわかります。
少しずつ少しずつ、食事とおやつの優先順位を正せると嬉しいですね!(食べられる食材メインに少量の食事を用意して、これが完食できたらおやつにする!など、まずは達成しやすい目標を設定して、スモールステップで進められるのはいかがでしょうか?達成感を感じられることは、お子さん、はじめてのママリさん双方にとってモチベーションになると思います😆)

子どもとの知恵比べ、ほんと疲れるし難しいですよね😣😣
お互い、あまり根を詰めずにやっていきましょうね😉!

長文、大変失礼しました。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰



    共感や、詳しい情報をありがとうございます。息を呑むようにして読ませていただきました。。本当そうですよね。駆け引きに親が負けてます。苦情を恐れすぎてました。。

    でもこのままだとやばい。と思っているので、ちょっと頑張ってみます

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

せっかく使って食べてくれないのって、本当にストレスですよね💦
アパートということで気も遣うでしょうし‥

ただ、小さいうちから砂糖を取りすぎている子は、自然な野菜などの甘みを感じられなくなり、偏食の子が多いそうです。

お菓子をよく食べると言うことは、常にお家にお菓子がある状態ということでしょうか?💦

うちはお買い物へ一緒に行った時にしかお菓子は買いませんし、買い置きもしてません💦

はじめは大変かもしれませんが、まずはおうちにお菓子やジュースを置かないところから始めてみてはどうでしょうか?
無いものはあげられませんし、2歳ならもう分かると思うので、家中探し回らせて、無いというのをわからせるのもいいと思います!
後でお買い物へ行って買おうねーと、お買い物までの間、我慢をする練習にもなると思うので😊

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰



    ありがとうございます。
    ストレスすぎて泣いたりしたこともありました🥲

    そうですよね。本当にその通りで
    野菜のおいしさを知らないと思います…そうしたのも私なのですが…。。

    やってみます!ありがとうございます😭

    • 10月15日