![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ☆
週数は忘れたのですが、4月中旬から下旬くらいに決めて
5月上旬に産みました。
帝王切開になると
主治医の先生を決めて
産む日は2日候補があり選べました。
出産当日逆子治り
帰る方もいるそうです。
![ままり🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🌿
1人目早くから逆子で、帝王切開の後わかったのですが単角子宮という片側しかほぼ子宮ない状態らしく、赤ちゃん大きくなって子宮狭くて回れなくなってずっと逆子だったみたいで(申し訳ない😂)、いつ手術日決めたか忘れちゃいましたが、ずっと切迫で入院していて点滴生活だったので37週ちょうどで産みました!
2人目は自宅安静で済んだので37w5dで産みました💡
今回切迫にならなければ、予定日の10日前くらいかなーと言われています☺️
-
mom
コメントありがとうございます🙌🏻
単角子宮なんてあるんですね!?
初めて聞きました🥺
それは検診の時に分からなかったんですかね...🤔
私も今切迫で入院してて...やっぱり帰れずそのまま手術になるんですね🥲
2人目は入院しなくて大丈夫だったんですか!凄い!
最初が切迫だともう次からも入院覚悟しちゃいます笑
10日前なんですね!37週のどこかで手術しちゃうんだと思ってました😳- 10月15日
-
ままり🌿
健診でわからなくて、先生もお腹切ってみて初めてわかったって言ってました😂
切迫で入院はわたしは2ヶ月近くしてましたが、35週で点滴外してみて大丈夫なら一度退院できると言われました!
でも私の場合外した日だか次の日に陣痛始まって?なりかけて?また点滴になりなんとか37週までもたせようということになりそのまま退院できずでした😅
2人目の時もめっちゃハラハラしてました💦
上の子もまだ抱っこ〜とか公園大好きでお腹しょっちゅう張ってたし里帰りしてからは安静心がけてました😅
今回は里帰りもしないので更に本当気をつけなきゃと思ってます🥺- 10月15日
-
mom
お腹切って初めてわかるなんてびっくりでしたね😳
退院できるかもってなったのに結局ずっと入院なんてなったらメンタル更にやられちゃいます...赤ちゃんの為だとはわかっていても...🥲
お子さんいるとなかなか安静にってわけにもいかないですよね🥺
今回もできるだけ安静にして入院にならない事祈ってます!🥺- 10月16日
-
ままり🌿
わたしの時はまだコロナなんてない時だったので、ちょくちょく色んな人が面会来てくれたりして辛いのも何とか乗り越えましたが、今はきっと面会だめですもんね💦
健診でさえも毎回1人で行かなきゃなのでしんどいなーと思います🥲
は!さんはあと1ヶ月ちょいくらいですね!
早く可愛いお子さん抱っこしたいですね😍
わたしからもお聞きしたいことがあるのですが…
性別っていつごろ分かりましたか?
新津産科は今まで里帰りしてきてからしか通ってなくて、今回初めて最初からなので、4Dとかだと早くわかるのかなあとドキドキしてます🤣💗- 10月17日
-
mom
そうなんです...面会が一切できないのが1番辛いです🥲
やっとここまできたって感じです!
お腹切るのも陣痛もどちらにせよ怖いけど早く会いたいです!!🥺💓
性別が初めて分かったのは20週とかその辺だったのであまり変わらないかもしれないです😞
むしろ遅いんですかね...?笑
後は先生によるかもしれないです!加藤先生だと色々角度変えたりしてよく見てくれるらしいです🙌🏻
廣川先生は1回で見えないとすぐ諦めます笑
早く性別知りたいですよね🥺- 10月18日
-
ままり🌿
遅くなってすみません💦
妊娠中ってとても長く感じますよね😅
妊娠中は長いけど、2人目は生まれてから1歳になるまでが一瞬でした😂
安静だとは思いますが今自分の時間、寝ながらでも自分の好きなこと満喫してください!
わたしは個室にある有線をひたすら聴いて漫画読んでました笑
20週!
もっと早いと勝手に思ってました🤣
先生たち本当3人ともタイプ違いますよね😂
とりあえず楽しみにつわり乗り越えます✊- 10月21日
-
mom
お久しぶりです!
私もとうとう手術まで帰れないと言うところまで来てしまいました🥲
18日に帝王切開予定です!
手術前検査とか手術とかってどんな感じでしたか?😭
ざっくりな質問ですいません😭
我が子に会えるのは楽しみなのですがとにかく不安でいっぱいです...- 11月8日
-
ままり🌿
お久しぶりです!
わーわたしの最初と同じパターン💦
でも帝王切開の日にちも決まったとのこと、よかったです!
あともうひと頑張りですね☺️
手術前検査?はあんまり覚えてないんですけど、朝、尿道に管通したり、点滴いくつかしたり、細々した準備をした気がします。
手術室に入ったら麻酔するんですけど、それが一番しんどかったです💦
狭い台の上で横向きで精一杯丸まってと言われるんですけど(背骨?出すために)、お腹でてるのに丸まるのが無理すぎて😵💫
背骨のとこ?脊髄?に麻酔打つんですけど、わたしは最初の時一発で決まらず痛すぎて泣きました🥲
手術開始から30分くらいで赤ちゃん自体は生まれてきます!
赤ちゃんが身体測定とかされたり体キレイにしてもらってる間に、自分はまだまだ処置してもらって…それが時間かかります🥲
でも助産師さんいい人ばかりなので場を和ませてくれるし、わたしは加藤先生だったんですけど、旦那と世間話的なことしながら和気あいあいとしてて緊迫感はなかったです笑
てかサッと話しましたが大丈夫ですか?
知っちゃうと余計に怖くないですか?💦
わたしは1人目よりも2人目の時の方が色々知ってた分怖くてずっとガタガタ震えてました😂
術後も1人目と2人目だと違うことも多くて、2人目の時の方がダントツで辛かったです💦
麻酔の副反応だかで首と頭が激痛で寝てても痛いし起き上がるのもできなくて、ずっと泣いてましたが、これはかなり稀なケースらしいので今回はないといいなと思ってます😂🙏
長文になってしまってこわがらせてたらごめんなさい😱🙏
でもやっともうすぐ可愛い我が子に会えるんだ!とワクワクして先生や助産師さんに任せてください!
大丈夫!術後も赤ちゃんに会いたい気持ちで早く歩いてみようって頑張れるし、不思議なくらい癒されるので頑張って下さいね☺️
応援してます📣- 11月10日
-
mom
詳しく教えていただきありがとうございます🥺
麻酔一発で決まらないとか地獄すぎて😭😭😭
麻酔から術後まで痛いことしか待ってないと思うとメンタルが持たないです😭
あと一応立ち会いはできるんですけど赤ちゃん取り出したら旦那はすぐださせられるみたいで😭
立ち会いの意味あるのかなとか思いす...コロナの影響なんですかね...
そうですよね、知ってるからこその恐怖ってありますよね😭
2人目の時の方が辛いってよく聞きます...
その副反応は聞いた事がなかったです😖散々でしたね...
赤ちゃんに会えるのは凄い楽しみです🥺でも怖いです、もう色々感情がぐちゃぐちゃになってます😭
ありがとうございます頑張ります😭😭😭強くなります😭😭😭- 11月12日
-
ままり🌿
返信しようと思いつつ毎日バタバタ過ぎてしまい気づいたら18日!
今日でしたよね⁈いよいよだあ👏
応援してます!!
ママリいじれる余裕ができた時にでも報告お待ちしてます☺️- 11月18日
-
mom
返信ありがとうございます🥺
それがなんと...
36w5dで逆子が直りました😭笑
手術の3日前でした笑
看護師さんもみんなびっくりしてました笑
ただ詳しくはよく分からないのですが私が低身長で骨盤がどうのこうの言われて帝王切開の可能性は低くないと言われました🥲🥲🥲
最悪、陣痛に耐えて耐えてだめで帝王切開になるんじゃないかと思い怖いです...😫
でもとりあえず点滴を抜いて張り返しで陣痛にも繋がらずお家に帰ってこれました!とにかく今は陣痛待ちです!🤔
ただ立っててもずっとカッチカチだし座っててもすぐカッチカチになっちゃってなかなか動くのが辛く横になってる事が多いです🥲
お産に向けて体力も戻さないととは思っているのですが全然動けません...
帝王切開の事色々教えていただいたのにすみません🤦🏻♀️
でも可能性は低くないのでらさんに教えていただいた事もしっかり頭に入れておきます!!🥺- 11月19日
-
ままり🌿
返信できずにいてやっとママリ開いてみたら…
ご出産おめでとうございます🎉
自然分娩でしたか?
帝王切開の話で無駄に怖がらせてしまったかもですが、とにかく無事に生まれてきてくれたみたいで良かったです🥹✨
まずは休める時にゆっくり休みつつ、赤ちゃんに癒されながら頑張ってくださいね☺️- 11月24日
-
mom
返信遅れました😣
自然分娩で11/21に女の子を出産しました!!
育児に奮闘してます😣
やっと会えた我が子、かわいいですがやっぱりずっと一緒にいると大変ですね😔
可愛く思えない時もあったり...
一日一日があっという間に過ぎていきます...笑
後は赤ちゃんの少しの変化が心配になったりとなかなか心も体も休まらないです笑
とにかくらさんには色々教えていただき感謝でいっぱいです!!
ありがとうございました!!
これからも色々お話聞いてもらいたい気持ちがあるのですが😣
ご迷惑になるのでやめておきます🤦🏻♀️笑- 12月13日
-
mom
追加ですいません!
らさんも残りの妊婦生活安静にしつつ楽しんでください!
赤ちゃんが無事に産まれてくる事を祈ってます!👶🏻💕- 12月13日
-
ままり🌿
初めての育児お疲れ様です🥹✨
最初の一ヶ月は特に3時間おきとか授乳だし、時間の感覚もなくなりますよね😵💫
いやいや、わたしも色々おしゃべりできて楽しかったです😊
全然迷惑なんかじゃないですが、この場をいつまで借りていいのか…笑
こちらこそご迷惑でなきゃたまに雑談しましょ☺️
実はこの前入院かもとヒヤヒヤすることがあったので💦
気をつけながら春まで妊婦頑張ります🤰- 12月13日
-
mom
ありがとうございます!
3時間おきに授乳しても本人は眠気が勝つらしく全然飲まないわで体重がなかなか増えず病院何度も通わされました😂
でも今はきちんと3.4時間で起きてしっかり飲むようになって一安心です!笑
インスタとかしてますか?
良かったら繋がりたいなぁと🥺
え!それは心配です...
頸管長何センチでしたか?😱
入院にはならないと良いのですが...- 12月28日
-
ままり🌿
次女がそのタイプでした!笑
長女の時は初めてだったしそういう時も無理矢理起こして飲むまで付き合ってたんですが、次女の時は眠いならどうぞどうぞ、ママも寝ます!って感じで6〜8時間平気で一緒に寝ちゃったりしてました😅
でも離乳食始まったらバクバク食べるようになり、今も食べるの大好きでぷくぷくです笑
インスタしてるんですけど、ここで個人情報わかるようなことすると通報?とかされちゃうぽくて💦
昔わからなくてそういうやりとりしたら注意みたいなのきたので個人が特定されるようなのはアウトなのかなと😣
#であんまり誰も使ってないような投稿してたりすれば、それくらいなら検索できるかなとは思うのですが…😅
わたしは投稿自体はあまりしてないのですがどんなですか?- 12月29日
-
ままり🌿
頸管長この前3.3cmでした😅
なので即入院は免れましたが、子どももがっつり冬休みでいるし、旦那もクリスマス前の寒波から一切休みなしで帰ってこれなくて…
昨日の夜やっと帰って来れるはずが、過労かコロナ疑いで咳と発熱と…
母子だけで引きこもりの年末年始になりそうです、、
次の健診で入院なりそうでめっちゃ怖いです😭
でもわたしが動かないと子どもたち生きていけないし…😣
もし入院になったら、子どもたちの誕生日ももうすぐだし卒園式も全部一緒にいられなくなるのでどうしようってなってます😢- 12月29日
-
mom
返信めちゃくちゃ遅れてすいません😭
一緒で安心です!子どもも大人と一緒で眠いのに飲めなんて言われても無理だよなとか思います🤣
2ヶ月入ってこないだ助産師訪問あったんですけど5480gなっててちょっといっぱい増えたね ~って言われるまでになりました笑笑笑
ぷくぷくの方が可愛くて良いですよね🥺💕笑
そうなんですね😣
娘専用のアカウント作ってちょこちょこ投稿はしてます!!
#が思いつきません笑- 1月27日
-
mom
その後どんなでしょうか?😣
どうしても動かないといけない環境になってしまいますよね...
誕生日も卒園式も祝えないのは寂しすぎます🥲- 1月27日
-
ままり🌿
助産師さんにそう言われたならホッとしますね😊
赤ちゃんてどんだけぷくぷくしてても可愛い〜って許されますよね🤣💓
めっちゃ見たいです〜🥹
わたしがそもそも鍵付きなので探させてもらうことしかできませんが🥲
ちなみにどこにお住まいですか?
わたしは秋葉区なので近ければいずれ支援センターとかで会うこともあるのかなと☺️- 1月28日
-
ままり🌿
良くも悪くもならず今のところ現状維持です😂
雪かきもできないので、どうしようもない日は幼稚園休ませて子どもたちはひたすら家でYouTubeか switch三昧で…申し訳ないと思いながら最低限の家事と育児で乗り切ってます💦
2週間に1回の健診になったら毎回あっという間で…来週の健診も運転が不安です😱
とりあえず次女の誕生日はクリアしたので、来月長女の誕生日と再来月の卒園式も無事に過ごしたいです🥺🙏- 1月28日
-
mom
でもとりあえず入院になってなくて良かったです🥺
それが良いです仕方ないです🥺
誰かに運転頼めれば良いんですけどね...私も誰もいなかったので切迫言われても普通に運転してました笑
お誕生日クリアおめでとうございます🎈
なんとか長女ちゃんの誕生日と卒園式もクリアして欲しいです祈るばかりです🥺🥺🥺- 2月2日
![🐶🐶🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶🐶🐶
新津産婦人科で2021年に逆子で予定帝王切開だったのですが、35週らへんの検診で手術日決めたような気がします🥺その前の検診で帝王切開の先生も指名出来たので、この先生がいいって伝えてその先生で受診して予定日決める感じでした🥺逆子だと毎週診察に行かれてると思うのでその時に助産師さんに確認してみるといいかもしれません☺️
-
mom
35週で決めるんですね🥺
先生が指名できるのはありがたいです!ちなみに誰先生にしましたか?🥺
今切迫で入院していて週1で診察があるのですが助産師さんは後2週でどうなるかだね ~って言ってました😞- 10月16日
-
🐶🐶🐶
入院されてるのですね🥺お大事になさってください!私は加藤先生にしました!同じ帝王切開でも加藤先生はまとめて術後の痛み止め(ロキソニン)くれたけど、廣川先生担当だった人は都度言わないとお薬もらえなくて面倒臭そうでした🤔
- 10月16日
-
mom
ありがとうございます😭😭😭
その都度言わないといけないのは結構しんどいかもです😞
私も普段の診察から優しかったので加藤先生が良いなぁと思ってます🥺- 10月18日
![🐶🐶🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶🐶🐶
ちなみに外回転術、大学病院だとできるみたいですよ🥺その代わり大学病院で出産になってしまうみたいですが…
mom
コメントありがとうございます🙌🏻
出産当日に戻る方もいるんですね😳
今切迫で入院してるんですけど全然戻る気配が無くて、、、