※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
子育て・グッズ

イヤイヤ期で悩んでいます。保育園後、車に乗せようとしたら泣き続け、帰宅後もアイスを食べたいと泣きます。対応が難しいです。

イヤイヤ期って本当難しい…
保育園終わってチャイルドシートに乗せようとしたら30分くらい外でイヤイヤと泣き続けていました。先生や他のお友達も心配して駆け寄ってくれてなんとかチャイルドシートに乗せて帰ってこれたけど、帰ってきたら次はアイスを食べたいと冷蔵庫を開けようとするので「一本だけね」と渡したら、次はいらないとギャン泣き。イヤイヤ期の対応の仕方が分からなくてすごく悩みます💦

コメント

赤りんご

イヤイヤ期、本当に疲れますよね😅
しかも仕事終わってお迎えの時なんて、よっぽど疲れてますし😭

うちも今下がイヤイヤ期ですが、もう全部を全部聞かないようにしてます😣
イヤだー!ってされても、ダメなものはダメよ声のトーン下げて、絶対に譲りません。
あとは、イヤだになる前に、説明と約束をしたりしてます。
例えば『買い物に行くから、ちゃんとカートに乗ろうね』とか『駐車場はお手てつなぐよ』など💡

どうしようもない時は、担ぎ上げたり途中で切り上げて諦めたりもしますね😂