
離乳食時にお茶や湯冷ましは必要?水分不足?スプーンで飲ませず悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
離乳食を初めて2回食なんですけど、毎回必ずお茶や湯冷ましあげた方がいいですか??
最初の方は離乳食あげてもすぐ母乳(完母)をあげていたんですけど、最近は保育園に行きだしたり、離乳食を食べ終わったらぐずったりしないのでお乳が張らない場合は無理やりあげてないのですが、その場合はやっぱり水分が足りてなかったりするのでしょうか??
離乳食では豆腐をスープで浸したものだったりとろみのついたBFだったりをあげています。
ベビー麦茶をマグで飲まそうと最近試みると全然飲んでくれませんでした…
スプーンであげてみたらすごく飲みずらそう?でむせたりしちゃって可哀想になりやめました…
どうしたらいいですか🥹
今更ですが教えてください😅
- ブタ(生後7ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保健師さんにはうんちが硬めだったらあげた方がいいと言われました😊
うちは完ミですかミルクの量がそこそこ飲めてる時は湯冷ましをあげるのを忘れても、そのままスルーしてます🤣
暑い日はおやつ時にストローであげてます。
リッチェルのストローのトレーニングマグみたいなもの(押したら出るタイプ)良いですよ😊数回で飲めるようになりました。
ブタ
うんちの硬めとはどれくらいのことをいいますか😣
離乳食を始めてから力んで出してるのがわかるぐらいの反応で固まって出るぐらいのうんちの硬さなのですが…(肛門は少し赤いです)これは硬めですか??
ありがとうございます!!
購入検討してみます✨
はじめてのママリ🔰
凄く踏ん張って出しづらそうとか、コロコロしてると硬めと思ってました😅
うちの子は普段はやや硬めのペースト状のことが多いです。
ブタ
なるほど!ありがとうございます✨✨
少し水分多めに取らせてみようと思います!!