
コメント

ぽてと
もうすぐ1歳になる犬がいます🐶
子犬はなんでも興味がありますし特に子供たちが遊んでるおもちゃはダメとは分かっていますが挫けず取ろうとします😅
ダメ!って言うと一応辞めます。
何かで見ましたが犬に取られたくないものは最初から届くとこに置かないって書いてありました!
うちは一旦子供たちにお片付けをさせて何も無い状態にしてから一緒にみんなで犬と遊ぶようにしてます😊
口にくわえたら「ちょうだい」や「離す」など覚えさせると誤飲防止にもなります!
ぽてと
もうすぐ1歳になる犬がいます🐶
子犬はなんでも興味がありますし特に子供たちが遊んでるおもちゃはダメとは分かっていますが挫けず取ろうとします😅
ダメ!って言うと一応辞めます。
何かで見ましたが犬に取られたくないものは最初から届くとこに置かないって書いてありました!
うちは一旦子供たちにお片付けをさせて何も無い状態にしてから一緒にみんなで犬と遊ぶようにしてます😊
口にくわえたら「ちょうだい」や「離す」など覚えさせると誤飲防止にもなります!
「ココロ・悩み」に関する質問
育休とってる旦那さんって主に何されてますか? 私の旦那、皿洗い、ゴミ捨てたまに子どもをお風呂に入れてくれるのですが(準備片付けは私)その他は夜はしっかり寝てお昼寝も子供たちよりしてます。 日中は作業があるから…
私はモンペなんでしょうか?保育士さんいますか? 年少のADHDの子がいます。 大変な事が多くていろんな先生に迷惑かけてしまっています。 今年からの担任に「発達面でこういう面があります。ご迷惑をおかけするかもしれ…
新学期、クラス替えがあり5年生の娘は唯一話せる子が1人いるクラスになりました😥 そしてその唯一話せる子は他にも仲が良い子がいるらしく話しかけても他の子の所に行ってしまうようです😣 4年生まで毎年クラス替えはあれ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままりまま
コメントありがとうございます☺️✨
そうなんですよね!まるで生後8ヶ月の子どもがもう1人のようですよね🤣🤣✨
威嚇して噛むのがどうしても、ハラハラしてしまい🤮ありがとうございます!ちょうだい。はなす。やってみます!
ぽてと
そうなんです!犬もメスなので三姉妹みたいで子供と一緒ですね😂💓
お子さんがもう少し大きくなって触れ合い方も慣れたらわんちゃんも少しずつ心開いてくれるはずです🥺犬も2.3歳になれば落ち着いてくると思うので🥲