
コメント

退会ユーザー
園によって様々ですね😢
うちは長らく陽性者が出てないからか、運動会はマスク無し、園としても久しぶりの3学年合同で行われました。
コロナは仕方がないけどまなさんがおっしゃる通り、次の機会の時に娘さんが風邪ひいたり、他の子も同様で体調崩したらとても悔しいだろうな、と感じました😔
コロナを怖がってる方もまだまだ多数おられるので懸命な判断だったと捉えるしかないですね😭

はじめてのママリ🔰
延期なんて優しいですね。
大体のところは強行突破でやってる感じです。
雨は仕方ないけど、コロナだろうが熱だろうが休む子は休むです💦
ここでも運動会、熱でお休みしましたとたくさん見たので…
体調管理は大変ですが、もう祈るしかないですね😭
-
はじめてのママリ
強行突破というと陽性者が出ても運動会開催ということですか?
私自身行事の前々日ぐらいに体調不良になる子供だったので休む子は休むだろうとは思ってるのですが、娘の体調は万全、天気も晴天!だったのでコロナさえなければなーとおもってしまいました。。
コロナ自体さっさと壊滅するか感染力弱まってほしいです😂- 10月15日

もっち
延期ならいいですよ‼︎
うちは小学生の息子が昨日陽性になりました💦
明日保育園の運動会なのですが、もちろん出れず(。´xω×)
せっかく今年から運動会再開したのに…
なんか子供に申し訳ないです(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
-
はじめてのママリ
それは大変でしたね😭💦
息子さんお大事になさってください!
こればっかりは仕方ないんですよね、、運というか、、
息子さん、来年は運動会出れますように- 10月15日
はじめてのママリ
そうですよね。。園の対応だって決して悪くないんです。
分かってるけど気持ちの落とし所がなくて、、😢
延期日まで体調管理、できることをしてもし体調不良になったらその時はもう仕方ないですよね。。
うちの園も来年や再来年は学年合同で運動会できること願います😭✨