※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
お出かけ

子ども3人の車の配置について、安全な乗せ方を教えてください。3列シートを使った場合のおすすめの配置や注意点がありますか。

子ども3人いる方に質問です!
車の乗せ方、どこにどの子を配置してますか?
3列シートなのですが3列目はずっと荷物置きで使ってなくて、2列仕様なのですが…
運転席後ろが一番下は変わらなくて、ほぼほぼ次女は助手席後ろ
長女が助手席だったり二列目真ん中だったり…
ちなみに2.3番目は座るタイプのジュニアシート使用です
3列目を使ったとしてでも、どのような配置が一番安全なのか迷います
助手席危ないっていうし、真ん中も追突されたら飛ばされそうだし…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは1番目が3列目で、2番目、3番目が2列目、助手席は大人が乗っています🙂
3列目も、もし追突されたらと思いましたが、、一応長く使える背もたれあるシートを置いてます。

まぁまぁさ

夫がいない普段では、
助手席:長女か次女←2人共前に座りたがるので、交代で座らせます。
2列目:助手席後ろに末っ子、運転席後ろに長女か次女
です🚗

本当は助手席に乗せるの良くないんですよね💦
8月から私がようやく長いペーパーを卒業してやっと運転するようになり、それまで軽で5人(ちゃんと警察に電話して、とりあえず軽でも子ども3人だと5人乗れる旨確認済みです)キツキツで乗っていたので、広々乗せるのに助手席乗せてます💦
もし3列目乗せるとなると、助手席側ですかね〜
3列目シートを上にあげられるんですが、左後ろが見えにくく3列目シートだけ下ろしてるので、そのためです。

ぐーみ

助手席→次男(4歳)
助手席後ろ→三男(2歳)
運転席後ろ→長男(7歳)
です。
旦那が単身赴任で不在で、常に4人で行動するので、下2人の面倒を見ることを考えてこの配置です😅