※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園では完食する1歳3ヶ月の子どもが家ではご飯を食べない。保育園ではおかずをご褒美としてご飯を食べさせている方法を知りたい。

1歳3ヶ月、保育園では毎回完食ですが、家では完食に至りません🥲
おかずは完食しますが、ごはん系は自分からは食べようとしません😑
炊き込みご飯、小さなおにぎり、最終兵器カレーも全く食い付かず🤔保育園の先生に円では一体どうやっているのか伺ったら、おかずはご褒美のような位置付けで、ごはん一口食べたらおかず食べれるよ〜と声掛けをして完食に至っているとか••••
え、どうやって?!🤣ごはん一口あげる度に、お皿におかずを置くのか🤔?
皆さま、どうやったらごはん食べてくれるか知恵をお貸しください😲

コメント

ままり

うちもいまだにそうです❣️
やっぱりお友達がみんな食べてる時と意識も変わりますよね🥺
もう諦めてます(笑)

ママリー

保育園は頑張って食べてるんだと思うので、家でまで頑張らなくてもいいのかなと☺️
うちも2人とも保育園では食べるのに家では食べない子たちです💧色々試したけど無理でした😅

ですが、上の子は4歳くらいになってやっと色々食べてくれるようになりました。まぁ今もこれは食べたくないとか色々言いますが😅
私自身も小学校に入るまでは好き嫌いが多かったですが、今はほとんどないです。
なので成長と共に変わっていくと思います💡保育園で食べてるから栄養は大丈夫!と思いましょう😂