
最近赤ちゃんが夜泣きしなくなり、長時間寝ることが増えました。おっぱいの回数も減っているので心配です。サイレントベビーでしょうか。
お世話になってます!
1ヶ月のママをしてます( ´・ω・`)
最近夜泣きを全くしなくなりました。
元々あまり泣かないでグズグズゆって
ミルクだったり、オムツだったり
かえてあげるとグズグズはなくなり
1人でぼーっとしたり寝てたりします。
最近凄く寝るなって思ってて
ほっといたら8時間くらい寝てたりします( ´・ω・`)
さすがにねすぎですかね?
おっぱいの回数も減ってるし
大丈夫なんですかね?( ´・ω・`)
サイレントベビーなんでしょうか
- つかたママ(8歳)
コメント

ShiTa
すごいいい子なんですね⸜( °.° )⸝
うちの子も夜ぐっすりタイプです!
まだ1ヶ月だと脱水症状に
なる場合もあるみたいなので
最低6時間以上あく場合は
起こしてでも飲ませてと
言われました(´・ ・`)

退会ユーザー
おしっことかはでてますか?
おしっこが出てて体重が増えてれば大丈夫と保健師さんがいってました
-
つかたママ
してない事もあります(´;ω;`)
1ヶ月検診で4000gちょうどで
二日前に図ったら4680gだったんで
大丈夫とはおもいますが...。- 12月19日
-
退会ユーザー
それなら大丈夫ですよ!
おしっこは1日6回以上出てれば大丈夫です- 12月19日
つかたママ
いい子なんですけど、逆に心配で( ´・ω・`)
朝起きてオムツ替えようとして
おしっこしてない事とかもあります。。
起こして飲ませるようにします(´;ω;`)