
コメント

ママリさん
娘も日中の朝昼夕寝は30分で起きちゃいます😂💦
トータル睡眠量が12〜16時間なら平均的みたいです!
夜間2時間おきは大変ですね💦
日中の昼寝が足りないと、夜の睡眠の質が悪くなると何かで見ました🥺もしかしたら日中もう少し寝せてみてどうなるか見てみるとか…
見当違いなコメントでしたらすみません😣
ママリさん
娘も日中の朝昼夕寝は30分で起きちゃいます😂💦
トータル睡眠量が12〜16時間なら平均的みたいです!
夜間2時間おきは大変ですね💦
日中の昼寝が足りないと、夜の睡眠の質が悪くなると何かで見ました🥺もしかしたら日中もう少し寝せてみてどうなるか見てみるとか…
見当違いなコメントでしたらすみません😣
「完母」に関する質問
生後1ヶ月の子を育てています。うちの子はとにかく寝ます。眠たい時以外で泣くことはなくお腹空いたで泣くとかないです。完母ですが、授乳中も寝落ちをするので50.60とかしか飲んでいなくても昼夜問わず平気で4時間寝てし…
2歳の子がヘルパンギーナと診断されました。 下の子がまだ生後1ヶ月半で、お医者さん曰く「うつるかもしれないけど、お母さんから貰った免疫でうつらないかもしれない」とのことでした🥲 2週間前も上の子が風邪をひき、…
【母乳が出ない悩み】 生後2ヶ月半の息子がいます。ありがたいことに完母でやってきました。5日(火)にコロナによる発熱により今日8日(金)まで入院しました。幸い息子は元気に退院しました。 息子の入院のため、私のご飯…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Y
同じ月例ですね☺️
育児に家事にお忙しいなか返信ありがとうございます😭
12時間ギリギリそうです😭
いつも22時ごろに寝室にいき授乳させてゴロンさせたら勝手に寝てくれるのでその時間くらいが良いのかと思ってたんですが、、、もうちょっと早めに寝かせたほうがよいのか、、、😭😭😭😭😭
ママリさん
いえいえ💓お互い7か月大変ですよね😂💦
勝手に寝てくれるの羨ましいです!早めに寝かせてみてもいいかもですね!7か月は活動限界時間がMAX3時間みたいです🤔でもそれで勝手に寝てくれなくなったら困りますよね😂💦