
近所のおばあさんからお菓子をいただいたのでお礼を言いました。再度お菓子を置いてくれたのですが、お返しをした方が良いでしょうか。
近所の人(1人暮らしのおばあさん)が
この間回覧板を届けた時にお菓子をくれました!
元々お菓子が大好きでよく食べるから家にいっぱいある
とのことでした😀
その数日後スーパーでばったり遭遇したので
お礼とおいしかったですー!と伝えました。
今着信があって出れなかったので留守電を聞いたら
玄関にまたお菓子置いといたから見てねー!でした!笑
後でお礼をいいにいこうと思いますが
お返しとかしたほうがいいですかね?
ちなみにお菓子はマシュマロとえびせんです🙂
- ぽん(5歳9ヶ月)
コメント

はな
うちも近所の方から子供にお菓子をよくもらいます😊
自分達が出かけた時にお土産買ったり果物とかたくさんもらった時にお裾分けを持って行ってます!
ぽん
お返しのためにわざわざ買いに行かないで出かけた時のお土産とかでいいですかね😊
はな
私はそうしてます😊もらう度にはお返しはしてないです!