※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーし
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子のおもちゃについて、今後のおすすめを教えてください。現在のオーボール以外で良いものがあれば教えて欲しいです。

生後3ヶ月の女の子を育てています。
お遊びグッズについて教えてください。
今あるおもちゃが、オーボールのみで、他に何かないかなぁと思っていろいろ調べています。もし下記の物で持っている方がいましたらどんな感じか(良いか悪いかや、どんな使用感か等)おしえて頂きたいです!
もう3ヶ月になってしまったので、今から買っても遊べる時間が短いともったいないので、買うかどうかも含め迷っています…

下記以外で、3ヶ月以降の赤ちゃんから今後良いおもちゃが他にあれば教えて下さい!

よろしくお願いします。

・まだ早いですが、レインフォレストのジャンパルーフィッシャープライス

・レインフォレストデラックスジム

・プーさん6wayジムにへんしんメリー

・くまのプーさん てあそびいっぱいボックスにへんしんジム

・フィッシャープライス 3ウェイニューボーントドラージム

・フィッシャープライスあんよでキック!4wayピアノジム

・タイニーラブ ジミニートータルプレイグラウンド

コメント

sakura

プーさんの6wayメリー持ってます!
ねんね期はメリーとして、お座りができるようになってからはジムとして使っていますが、1歳1ヶ月になった今でも大好きみたいで、遊んでくれています(^ ^)
伝い歩きするようになってからは周りをぐるぐるまわるようになりました。

モードが2つあり、曲もそこそこ入っているし、曲以外も効果音や動物の鳴き声もあって楽しそうにしています。
私自身プーさんが好きなこともあり、欠点も特に見当たらないので買ってよかったなと思います!

  • うーし

    うーし

    1歳1ヶ月になっても遊んでくれるんですね!
    やっぱり長く使えるのがいいですよね。。
    他のプレイジムなど、下に可愛らしいマットが付いてるので、ついつい全体的な可愛らしさで他のが気になってしまうんですが、機能的にはやはりプーさんのメリーですよね〜〜

    • 12月19日
yyy❤︎

うちもプーさんのメリー使ってます❤︎

つかまり立ちできるようになった今では、自分でボタン押して喜んでます❤︎(笑)
ほんと長く使えると思うのでオススメです!

  • うーし

    うーし

    つかまり立ちしてる時はやっぱりママも近くで見ていないといけないんですよね?

    長く使えるのはやっぱり購入の決め手になりますよねぇ〜。

    マットが可愛い他のプレイジムも気になっちゃってますが、やっぱ機能が1番ですかね。

    • 12月19日
  • yyy❤︎

    yyy❤︎


    つかまり立ちしだした頃は、ずっと近くで見てたけど、もう1人で立ってちゃんと手をついて座れるようになったので、今はつかまり立ちしてても近くにはいません(笑)

    わたしもマットがついたやつ可愛くていいな〜って思ってたけど、周りの子の話を聞くと このくらいの月例になるとしまい込んでしまっている子が多かったのでプーさんのメリーにしてよかったなって思ってます(*´ω`*)

    • 12月19日
  • うーし

    うーし

    赤ちゃんが1人でつかまり立ちしても大丈夫なくらいの重さがあるんですね!

    しまい込んでしまっているというのは、9ヶ月くらいの子はもう使わないという感じの子が多いのでしょうか?

    • 12月19日
  • yyy❤︎

    yyy❤︎


    他のメリーよりもがっしりした感じで
    棒の部分も太いです!
    つかまり立ちしても大丈夫なように
    メリーの足がしっかりしてます!

    そうですね(´・ω・`)
    わたしの周りの子は
    使ってなかったそうです!

    • 12月19日
  • うーし

    うーし

    そうなんですね!
    それならやっぱりプーさんの6wayが良さそうですね!

    かなり気持ちが傾いてきました(笑)

    ありがとうございます!

    • 12月19日
ほっちゃん

生後3ヶ月半の子なので、
今後という意味ではあんまり参考にならないかもしれないですが..🙌🏻

プーさん6wayジムにへんしんメリー持ってます!

使った感じはとても良いです😊
個人的に今年買って良かったものベスト3に入りそうなくらい✰

メリーをよく目でおっていて、
楽しそうに笑顔で手足をバタバタさせたりアーウーお喋りしています!
ベッドだけじゃなくて地面に置けるように簡単に設置できるので家中持ち歩いてます。
これを見て、1人でご機嫌でいてくれる時間が増えて本当に助かりました〜∩^ω^∩

立ち上がっても組み替えて使えるので今後も重宝する予想です✨

わたしもこのメリーとオーボール以外に何か..と思っていたので、
みなさんの回答を参考にさせていただきたいです🙇‍♀️

  • うーし

    うーし

    ベッドに取り付けたら、外して地面に置いて設置したりなど、難しくはないんですね!

    ベスト3に入りますか〜〜
    やっぱりプーさんのメリー人気はすごいですね!
    ついつい可愛いマットがついたジムに目が行っちゃうんですよね(笑)
    プーさんのメリーに可愛いマットが付いていたら即買いなんですが…笑

    • 12月19日
みゆ

うちは上の子のときプーさんの6wayへんしんメリー買いました!
けっこう長く遊べるので良かったです(o^^o)

  • うーし

    うーし


    やはりプーさんのメリーは大人気ですね!
    機能もいろいろありそうで、かつ長く使えるから人気なんですかね‼︎

    プレイジムの下に敷くマットなど、可愛い物が多いので、プーさんの6wayのはなんだか淡白な感じだなぁと思っちゃってしまって。。

    • 12月19日
わ(╹◡╹)

プーさんのメリーとジム両方持っています。
私は貰ったので両方ありますが買うならどちらかでいいと思います。

メリーはみなさんがコメントしている通りだと思います!
ジムはおすわりできても使えるのでいいなと思いました。あと、パリパリの素材のものがあるので楽しんでいるようです!

  • うーし

    うーし

    両方持っているんですね‼︎
    どちらか。。

    ねっこねこさんのオススメは、どちらかと言うとどちらでしたか?

    教えてもらえたら嬉しいです!

    • 12月19日
  • わ(╹◡╹)

    わ(╹◡╹)

    広く遊ぶスペースがあるならジムがオススメかなーって思います😊
    うちはリビングにジムを置いてベビーベットにメリー置いてます😂
    ジムはおすわり期にボックスにして遊べるので長く使えるのと、小さく収納できるのが良いところですかね😅

    • 12月19日
  • うーし

    うーし

    場所によって使い分けしてるんですね!
    ちなみにプーさんのジムは、音楽の音が大きくて調整もできないと書いてあるのを読んだことがありますが、そのへんはいかがでしか?

    デザイン的には、プーさんの6wayのより、ジムの方が可愛いんですよね〜〜

    • 12月20日
  • わ(╹◡╹)

    わ(╹◡╹)

    調整は出来ないですが、プーさんのぬいぐるみの中に機械が入っているのでそこまで大きく感じたことはないです!ジムの方が曲数多くて楽しい気がします。

    • 12月20日
  • うーし

    うーし

    そうなんですね!
    赤ちゃんが音量にびっくりしないかと心配でしたが大丈夫そうですね!

    曲がいっぱいあるのも魅力的です!
    やっぱりジムも捨てがたいですね…

    ありがとうございました!

    • 12月20日