
離乳食、上の子の時は特に食べない食べない。食べても炭水化物オンリー…
離乳食、上の子の時は特に食べない食べない。
食べても炭水化物オンリー
野菜が入るとすぐにベーっと。。
BFも食べませんでした。
下の子は割と食べてくれる方で
BFも食べてくれてました!
が、しかし最近になって白米やうどん
炭水化物しか食べなくなってきました。
口に入れてベーっとします😩💦
そして、5倍粥や軟飯より普通のご飯が好きみたいで
大人と同じご飯を食べてます。
1人目の時離乳食が全く上手くいかなかったので
若干トラウマで、、、
どんなものを作ってあげたらいいか分かりません。
離乳食本見てもこんな凝ったもの作れない〜
というか食べないだろうな。と思うと作る気になりません。
昨日はぶり大根だったので早めに取り上げて
上げてみたら大根少しとブリも食べてました。
子供産んでから料理がとにかく億劫です。
母乳は飲むし早く歯が生えて大人と同じご飯
食べてくれないかなーって思います。
いま朝昼夜もほぼ白米です。
別で用意してもべーっとして大人のご飯食べたがり
おかずは食べてくれません😣💦
こんな時どうしてましたか?
- ぴよ(1歳0ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)
コメント